iPad人気は衰えることなく、生徒さんも徐々にiPadを購入する方が増えてきました。
<よくある質問 写真とフォトストリームの違いは?>
iPadで写真を撮るとフォトストリームに同期されます。
フォトストリームとは、iCloudを利用した複数デバイス間における写真の自動共有機能。
iPadやiPhoneに保存された画像がフォトストリーム対応のデバイスに自動的に共有されるということです。
パソコンのピクチャーにも共有されます(静止画のみ)
↓ このフォルダ

ただし、Picasaなどと違う点は、写真の保存の上限が1000枚もしくは30日間と定められているため、共有した先のデバイスで写真を保存したいのであれば、それぞれのデバイスにダウンロードする必要があります。
私はiPadで撮影した写真や動画は、パソコンで編集し、他のクラウドに保存しています。
iPadでもパソコンでもスマホでもいつでも見られるので便利です
さぁ、今日もこれからiPad体験講座です。
毎週土曜日 15:30~17:00 に開催していますので、
ご興味ある方はぜひご参加ください
<よくある質問 写真とフォトストリームの違いは?>
iPadで写真を撮るとフォトストリームに同期されます。
フォトストリームとは、iCloudを利用した複数デバイス間における写真の自動共有機能。
iPadやiPhoneに保存された画像がフォトストリーム対応のデバイスに自動的に共有されるということです。
パソコンのピクチャーにも共有されます(静止画のみ)
↓ このフォルダ

ただし、Picasaなどと違う点は、写真の保存の上限が1000枚もしくは30日間と定められているため、共有した先のデバイスで写真を保存したいのであれば、それぞれのデバイスにダウンロードする必要があります。
私はiPadで撮影した写真や動画は、パソコンで編集し、他のクラウドに保存しています。
iPadでもパソコンでもスマホでもいつでも見られるので便利です

さぁ、今日もこれからiPad体験講座です。
毎週土曜日 15:30~17:00 に開催していますので、
ご興味ある方はぜひご参加ください
