ひかり塾 遠藤の“ブイブイでいきましょう♪”

ひかり塾(非)公式ブログ 【日々是ふぁんきぃ】を胸に日常をつらつらと書いてまいります

茨苑祭

2019-11-16 19:19:17 | 大好きな講師達

茨城大学の文化祭 茨苑祭、息子デビュー♬

チョコバナナを食べるのだ!と、いう 6歳児らしい野望を胸に

ひかり塾のお兄さん先生、お姉さん先生全員と写真を撮るから

という、無茶苦茶な目標設定をして出陣

僕自身は中学生以来かな、茨苑祭

いっちょまえにパンフレットを読んで行く場所を決めるという息子

すぐに横山先生と会って写真をお願い

なぜか、がっちがちの息子(小心者)

横山君の掲載許可取り忘れたので、写真は無しで

その後、星先生と神田先生とバッタリ

こういう時に、身長180オーバーは目立つので見つけやすい(笑)

 

ポケモンゲーム???的なものをやってる教室で

優しい大学生のお兄さん達に遊んでもらい、大喜び♬

 

たい焼きを売ってる肥後先生のところへ!

やっぱり、緊張顔であります


 

みんな、優しいね~ぇ を、連呼の坊ちゃん

慣れると態度デカイのに、今回初めて「恥ずかしいんだ、ぼく」

などと、殊勝なことを言っておりました(笑)

 

最後に電車の運転をやらせてもらいました

 

3時間ちょっとの滞在でしたが

やっぱり知ってる講師がいるというのは

妙にテンションあがりますね

自分が中学の時に茨大の学生が創った塾に通っていたので

茨苑祭というと、その頃の感覚が少し蘇ってきました

 

息子もかなり楽しかったみたいで

帰り道、来年も、また行こうね と、喜んでました

講師のみんな、あんがとね~ぇ

いつか我が家に飲みに来て下さ~い\(-o-)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月いち贅沢♪ | トップ | 質への転換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。