ひかり塾 遠藤の“ブイブイでいきましょう♪”

ひかり塾(非)公式ブログ 【日々是ふぁんきぃ】を胸に日常をつらつらと書いてまいります

盲点の仕組み

2019-08-08 23:23:14 | 勉強について

 

生物オリンピック出場経験のある

清野先生の生物分野の授業

テストには出ないけどね(苦笑)

・・・が、出た時の話がいつも面白い。

今日は人間の“盲点”を実際の現象として説明

そして絵面が消えるまでを体感させていた。

中3男子が「うわっ、スゲっ!」と、呟いてた。

 

僕も実際やってみたが、突然〇が視界から消えた

いやぁ、不思議なこともあるもんだ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あたりまえだけど | トップ | 問題を解く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。