ひかり塾 遠藤の“ブイブイでいきましょう♪”

ひかり塾(非)公式ブログ 【日々是ふぁんきぃ】を胸に日常をつらつらと書いてまいります

第119夜 ゴリゴリのハープが胸を打つ

2018-01-14 23:32:37 | ロックンロールナイト!

もうね、こんなブルースハープ吹ける人、いないでしょう

黒人音楽と呼ばれていた、ブルースを心の底から愛し

白人の自分がいかにブルースに近づけるかばかりを追い続け

とうとう、ブルースの父とも呼ばれた、マディーウォーターズに

〝 私の息子 〟とまで言わしめた ポールバタフィールド

彼が率いたバンド ポールバタフィールド・ブルースバンドは

ゴリゴリのブルースロックをかましてくれる

暑苦しいまでの音魂 そしてこれでもかのブルースハープ

 

いつも聴こうとは思わないけど、時々無性に聴きたくなるバンド

今、彼らのようなバンドはいないかなぁ 全然古臭くないと思うのですが・・・どうでしょ(苦笑)

 

今から40年前のライブ映像です ちょ~かっちょいいです♫

 

Paul Butterfield - Blues Band (Walking Blues - Live 1978 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱引

2018-01-14 12:24:38 | 勉強について

「墨引」なる言葉を知り、ん?なんじゃそりゃと思い調べると・・・

江戸時代の町奉行の支配範囲   とのこと

そして、その時に「朱引」という言葉も載っていた

なんと、江戸時代、江戸の範囲を幕府がここまでだよ~ぉ、と公式発表したのは1回だけ

そしてそれは江戸幕府、開府後200年以上も後の事だったそうだ  へぇ~・・・

今の地図に乗せると、現在の東京都、いや23区よりも狭い事が分かる

また、この地図を見ると、昔は海岸線が随分と江戸城よりにあることもよく分かります

 

 

争いのなかった江戸時代は、人口が劇的に増えた時代でもあります

明治維新から、今までの人口の増え方が強烈なため、あまり目立ちませんが

戦国時代の2000万人から、3000万人に増えたのですから、これはもうえらいこっちゃです

ちなみに、飛鳥時代から室町時代ぐらいまでは、非常に緩やかに人口は増えています

 

これからは緩やかに、なのか、急激にかは分かりませんが

日本の歴史上初めて人口が減っていく時代になります

それに関して、不安を煽る報道や書籍が目につきますが、どうなんでしょ

僕は基本、人間の持ってる底力を信じてる方なので

ま、なんとか なっぺ

ぐらいの感じでとらえていますけどね(苦笑)

 

今回は「墨引」「朱引」について学んだので、こちらでシェアしておきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする