緑の王国 梅まつりでの、華道体験を公開、展示
いい感じに出来ました。

華道初心者20数名の花を、2時間で、展示できるような
作品にするなんて、通常は無茶ですが...
体験を主にした作品と、見せるに重きを置いた作品に分け、
好きな花材の所へ、喧嘩にならずに座ってもらう事から、始まりです。
見せるは、主な花材は、予め入れて置きましたが、
(我が家のムベの蔓、ここでも活躍しています)
花を何輪か入れるだけでも「こんなに難しいとは思わなかった」との
体験談です。
どちらの花の人も、お互いに勉強になり、
満足の笑顔で終了しました。
いい感じに出来ました。


華道初心者20数名の花を、2時間で、展示できるような
作品にするなんて、通常は無茶ですが...
体験を主にした作品と、見せるに重きを置いた作品に分け、
好きな花材の所へ、喧嘩にならずに座ってもらう事から、始まりです。
見せるは、主な花材は、予め入れて置きましたが、
(我が家のムベの蔓、ここでも活躍しています)
花を何輪か入れるだけでも「こんなに難しいとは思わなかった」との
体験談です。
どちらの花の人も、お互いに勉強になり、
満足の笑顔で終了しました。
前宣伝の効果ありでしょうか。お出かけ頂きありがとうございました。
私の作品を探して下さったのでしょうか?
私の仕事は、縁の下の力持ちで、自分の作品を飾る立場ではなく、申し訳ございませんでした。
見本に生けた花を玄関に置きましたが、名札を置く程の物ではなく失礼しました。
kuroyagi
haruyoさんへ
ブログの前宣伝に誘われて
土曜日の午後「緑の森」の
梅まつりに出かけました。
蕾だけでしたのでお目当ての
活花を楽しんできました。
生憎お目当ての作品は無く
がっかりでした。
minminさんのように、きちっとした写真が
撮れませんが、ぼや~とごまかせるような...
花器は、私のですが、ブルーのは、ただの透明な空き瓶にアクアマジック(水を入れるとゼリー状になる)を入れたものです。結構いい感じです。
100円均にあります。他の色もありますので、センスとアイデアのあるminminさんにお勧めです。
梅まつり
風もなくていいお天気でよかったですね。
初心者の方の展示作品のご指導‥
<体験を主にした作品と、見せるに重きを置いた作品>
ステキに活けられて‥素晴らしいですね!!
ムベの蔓‥お花に流れが~~
形と色が斬新な花卉はharuyoさんのでしょうか??
いつもいいなぁ~~と、見ています。
スミマセン~今日は用事で出かけてしまい
梅まつりに行けませんでした(-。-)y-゜゜゜
こちらで拝見できてうれしかったです!!
ありがとうございましたm(__)m