h-papaの壺

壺の中から・・・ハハハン♪

秋祭り

2006-08-30 | 祭り事
明日で8月も終わりやな

夏ももぅ終わりやな

で9月です  秋です

秋祭りです   秋のだんじり祭りです


ってな感じで9/3に有名処岸和田旧市の試験引きを皮切りに

大阪府下のあちらこちらでだんじりじゃい


@だんじり情報@

岸和田旧市(岸和田地区・春木地区)

試験引き 9/3・9/15

宵宮 9/16
本宮 9/17


岸和田山手(旭・太田・修斎・南掃守・八木・山直・山直南・山滝地区)

試験引き 10/1

宵宮 10/7
本宮 10/8

ちなみに知り合いが山直南地区の積川町にいてるので今年も見に行きます

やけど2

2006-08-29 | とある出来事
痛々しい・・・

とりあえず結果は全治3週間

皮膚の3枚分は火傷してる

一応形成外科へ通院


ひどいやろこれは

当日はまだましやったけど

やっぱり水疱出来たらえぐいな

まだ3才の手やのにオッサンの手みたいになっとるわ

火傷

2006-08-28 | とある出来事
昨日、八尾高校で盆踊りがあった

嫁の兄一家も一緒に夜店を楽しみにLet'sGO

ところが行く途中

歯医者の壁にエクステリアライト(壁に着いてるスポットライト)があった

その位地ひざ丈 上向き


案の定子供が触って火傷

その瞬間空気がBlue・・・・


オイオイそんな子供が届くようなとこに付けんなよ


一応手持ちの缶ビールで冷やして八尾高へ

で飲み物やの兄ちゃんに氷と袋を調達  冷やす

病院へ・・・

続きと写真はあした 

今日のお祭り

2006-08-26 | 祭り事
今日は城東まつり

今朝から聖賢地車の入魂式もあり

昼前より永田地車と共に蒲生公園へ

城東まつりについては↓
http://www.city.osaka.jp/oshirase/joto/html/info6001106710101146.html

城東まつりは今現在城東地車連合に加盟している地車を

毎年1台ずつ曳き出します

それを各町の曳き手も参加しますので

1台の地車に百数十人もの曳き手が・・・・

地車から綱先が見えない・・・

大阪市内で1地車に百数十人の曳き手を見れるのはこの祭りだけ?

とにかくメチャクチャ人が多いし迫力もある

一度は見ておいたほうがよろしいよ


で自分は何してるんか・・・

残念ながら仕事で参加できず泣く泣くBlog作成

ホンマは写真撮って画像も載せたかったけど  断念

来年は必ず参加します


今日他に旭区民まつり(生江地車曳行有り)

西宮市民祭り(PM2時より西宮市役所前を地車やチアバンド等15団体のパレード)

八尾まつり(八尾といえば河内音頭。八尾高校グランドで開催)

等があります

体脂肪って

2006-08-22 | ひとり言
この前風呂屋行ってんけど初めて体脂肪ってのを計った

23%やった

ってかどうなん

やっぱり太ってるわけ

亀田やGacktは体脂肪率5%とかやんな

まぁ彼らとは比べるん間違ってるけど


やっぱりちょっと太ってるんやろな

う~ん

まぁ確かに最近お腹のみまん丸となってきてるな

いわゆる中年・・・・

こりゃヤバイね

今まであんまり気にした事無かったからな

ちょっと運動でもせなアカンはナ