h-papaの壺

壺の中から・・・ハハハン♪

天王寺動物園

2010-04-30 | とある出来事
通天閣の後は直ぐ隣にある天王寺動物園へ



私は小学校以来かな・・・・



息子達はジィさんバァさんに連れられて良く行ってるみたいですが。。







 




フラミンゴ





これは??




カバのお尻ですww





 

麒麟にシマウマ  メスライオン



 

オバちゃん大好きヒョウ  ピューマ



 

鷹にレッサーパンダ





ペンギン





しろくま



 

ワニのお腹  大トカゲ



取りあえず全部撮ったらキリ無いですんでココまでで。。。。



実は初めて・・・

2010-04-29 | とある出来事



早速ですがこの赤いのは誰でしょう??








・・・そうです「ビリケン」さんです


ビリケンさんと言えば大阪を代表する通天閣ですね。。



で、本物はコチラです。。





大阪で生まれ育って32年


実は通天閣に来たの初めてなんですww


しかも概観を撮影していなかった。。


こちらでご勘弁を・・・





通天閣ロボ

昨年からミナミの電気屋が集まり2足歩行型ロボを作ろって事で頑張っているようです








展望台は東京タワーに比べると屁ですが大阪を一望できます



そして・・・お土産店で見つけちゃいました



バッファロー吾郎、木村印の

オモシロクナ~ル     ヨクスベ~ル

 



ちと買い物かごに忍ばせたのですが


返品されました。。


さすが大阪って事で勘弁してください。

体験入部②

2010-04-23 | スポーツ
前回行ったCerezoのサッカースクールから1ヶ月



今回は隣町にあるFC平野へ体験参加




平野FCもNPOスポーツネットワークが運営するサッカースクールですがサッカー連盟にも加入しており公式大会にも出場しております。

基本的に地元の公園・グランド・小学校を中心に練習をしてます。。

今日は平野公園で







練習が始まる前からコーチが部員を呼び込みミニゲームを開始

到着した子供達も次々に全員参加して楽しそうに走り回っておりました。。


練習内容も鬼ごっこボールタッチからドリブル競争など遊びを織り交ぜながらの指導

終盤よりミニゲームも開始







指導方針が「サッカーをもっと好きになる」の通り遊びに近いけど一つ一つが身に着く練習内容でした。


家からは車で30分とチョット時間が掛かるのですが伶音は「外で大きくサッカーが出来る」とお気に入りでした。。


ここは1ヶ月間の体験が可能で

火水金の週3日 15:30~17:00まで



ま、1ヶ月様子を見て考えましょう。。