北海道・黒松内 山村留学日記 

黒松内ぶなの森自然学校に滞在し町内の小学校に通う山村留学の記録ですが、2017年度をもって受け入れを休止しています。

プール授業

2010年07月12日 19時59分43秒 | 学校生活
今日の3、4時間目はプール授業でした。
黒松内町の小学校にはプールがないので、
バスで町民プールへ行き、プール授業を行ないます。
今日は強い雨でしたが、室内プールなので予定通り実施。
少し肌寒いので、暖房をたいて行なっていました。

 

今日はビート板を使ってのクロール練習や

 
1、2年生は水に慣れる練習をしていました。

約2時間ほどのプール授業はとても有意義な時間だったようです。



KENちゃんはクロール、平泳ぎをスイスイと泳いでおりました♪
スイミングスクールに通っているということで
とても上手でした!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プール取材とご報告も (KNT母)
2010-07-13 01:34:21
ありがとうございます:)
意外と地道なKNTは、1年生からずっと水泳教室に
週に1回通っています。
ちょっと前までは
せっかちなクロールだったんですが
最近結構上手くなってきましたよね~(親ばか)
T校長にも、冷たい水をずっと心配していただいており
様子を見せていただいて、感謝です♥
Unknown (ジョイ)
2010-07-15 22:11:22
そうなんですね!
本当に上手でみんな一目おいていましたよ!

コメントを投稿