21年度、この春からの山村留学の受け入れ定員が増えました!!
私たち以外に、寄宿受け入れをする家庭が白井川地区で決まりました。農家の福本さんです。現在は、ご自宅には牛舎はなく、お父さんは、別の場所にある会社組織の牧場に通っていますが、ご自宅では、野菜などを作ってます。
小学3年生以上、中学生まで受入れができます。
ご興味のある方は、ぜひ お問い合わせください。自然学校は、山村留学協議会の事務局となっておりますので、私どもにご照会ください。
0136-77-2012 です。
HRKは、来年も黒松内に滞在することになりました。中学進学です。その説明会があり、たかぎぃとまりこさんで行ってきました。 現担任のH先生、私達と一緒に在校生の授業参観をしました。数学、国語、理科の授業。数学は三角形の合同をやってました。 小学校とは違うなあ・・という印象はもったようです。
HRKは先生とかえった後に、校長先生と教務主任、そして、私たち夫婦の面接面談のような、2対2の学校説明会がありました。 私たちの方が、緊張します。
MRKさんは、「べつにぃ~」って感じでしたが・・・。
***
先週の土曜日は、留寿都への親子スキーでした。OSKに引率をお願いしましたが、天候が悪すぎ、バスからも降りずに帰ってきたそうです。 残念!!
6日金曜日は、学校のスキーでニセコアンヌプリスキー場に一日でかけ、その夜からイエティくらぶです。本日は一日外活動。
HRKはちょっとインドアで最初はいたいようでしたが、BNBや他の女の子と一緒にイグルーづくりをしました。完成したイグルーでビバーク(野宿)すると、3,4人の女の子達が 張り切っていたのですが・・ 温泉に行ったので・・意欲が減退・・・
結局、NTSがJOYと今夜は外で寝ています。
子ども達の自然体験活動イエティくらぶ に参加中です。山村留学生は、毎月第二土日に開催される(金曜日の夜から)活動に参加し、町内外からやってくる子ども達と学校校舎で寝泊まりします。
今回のテーマは雪遊びです。 詳しい様子は、高木のブログやイエティくらぶのブログに掲載されます。
前回の投稿からあっという間に2週間がたってしまいました。 子ども達は、風邪もひいていません。元気にしています。
先週末は、校庭にできた山で吹雪の中、ずいぶんと遊んでいたそうです。北国の子どもよりずっと、外で遊ぶ子ども達です。(全員ではありませんが・・・)
今日は、学校行事でニセコアンヌプリスキー場へスキー遠足です。お天気は今ひとつですが、たぶん昨夜からの冷え込んだ中の雪ですから、パウダースノウでしょう。
ところで・・、居間のドアに裂け目が入っているのを発見しました。 すわ、KKR&STRの喧嘩勃発か・・。 二人とも大否定。 割れてんですから、なにか事件があったはずなのでが、誰も思い当たることがないという・・・。
大して気にとめぬままに過ぎてしまったのでしょう。 この一直線の裂け目と幅から推測すると・・・、スキーのテールだなあ・・きっと。