セレヤの山の下で

静岡県内の小さな旅、植物などを紹介しています。

あらいじゃんと史跡探求ウォーキング/さわやかウォーキング<17>

2010年10月24日 | JR東海 さわやかウォーキング
さわやかウォーキング参加17回目です。
今回は「あらいじゃんと史跡探求ウォーキング」
あらいじゃんというのは、湖西市新居町の産業まつりの名前です。

出発は新居町(あらいまち)駅。
新居町駅→新居関所→旅籠紀伊国屋→寺道→文化公園(産業まつり会場)→海釣公園→文化公園(産業まつり会場)→新居町駅
約10キロ、約3時間のコースです。私は8時15分に出発し、11時15分にゴールしました。


やっと出会えました。
「さわやかウォーキング」受付設置中です。このとき時間は7時40分ごろ。
静岡、浜松と大きな駅を越えるので、乗り継ぎがうまくいかず、こんな時間になりました。




出発、ゴールの新居町駅です。
駅の名前は「あらいまち」。町は同じ字を書いて「あらいちょう」と呼ぶそうです。




最初の目的地、新居関所です。
建物は、全国で唯一、当時の姿のままなのだそうです。




由緒ある寺社が並ぶ「寺通り」。その曲がりくねった細い道を抜け、
愛宕山へコースは続きます。結構キツイ登りでした。




山頂からの眺めです。
新居の町並みと、遠州灘が一望です。駿河湾じゃないのよ~。遠州灘なのよ~。




その名は「ホルト通り」。あらいじゃんの旗が立っています。




砂浜の道。かなり歩きづらいです。
中央付近にある木に張ってある赤い札。東京大学と書かれていました。
東大所有の木なのでしょうか?一本だけ・・・・・??




松並木の道。松の落ち葉の上が歩きやすかったです。




新居弁天海浜公園。浜名湖の浜です。
「海の東海道 今切湊」との看板が出ていました。




産業まつり「あらいじゃん」会場です。
入り口にパトカーと消防車が停めてありました。
子どもたちの試乗会で大盛況でした。




あらいじゃん会場から、駅は間近です。

わたしはゴールした後、新居町の歴史案内人の方と歴史散歩を楽しみました。
その話は後日。



※ご注意
画像、記事には著作権があります。無断で自分の記事としてコピペすることは犯罪です。
------------------------------------------------------------------------------




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ! (zeroco)
2010-10-24 21:58:20
あらいじゃんの「じゃん」は、どこからきてるのでしょうね。

今回もたくさん歩かれたようですね。

haruさん、雨の休日は、どのように過ごされてるの??
返信する
Unknown (ten-umi )
2010-10-25 19:13:37
ブログを見ているだけで・・・
散策している気分になれますよねェ~
浜名湖も好きな土地のひとつですわw
歴史も数多くありますしネッ
歴史散策楽しみですわw
テン
返信する
こんばんは (ネオ)
2010-10-25 22:35:33
新居関所、全国で唯一ですか! 
素晴らしいですね☆
でも、箱根の関所のような演出も捨てがたいです。

おつかれさまでした☆
返信する
コメントありがとうございます (haru)
2010-10-25 23:31:39

---------
zerocoさん
---------

こんにちは、コメントありがとうございます。

「じゃん」は新居町の方言だそうです。
横浜などでよく使われる「じゃん」と同じような使われ方です。
××でしょう(肯定形)などの意味で使われています。
まぁ、新居!というような意味か、と思います。

雨の日は、ネット散歩と睡眠です(^^ゞ


--------
テンさん
--------

こんにちは、コメントありがとうございます。

浜名湖、うなぎで有名ですね!
釣り人がたくさんいましたよ。
テンさんも浜名湖で釣、なさるのですか?
うなぎとか・・・・・・


--------
ネオさん
--------

こんにちは、コメントありがとうございます。

関所は安政2年(1855年)に建てられたものだそうです。
屋根の瓦の雰囲気が違いますよね。
地震や戦禍をくぐってきたんですね。

知名度で箱根に負けていますよね。
箱根は観光地ですから、見せ方も上手なのでしょうね。
新居のほうは、とても素朴な感じです。
返信する

コメントを投稿