![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/4c9d5086657553a1474e09947879fca5.jpg)
か…か…かわいいく出来た~っ☆
昨日はオット友人の誕生日パーティーに行ってきました。
オットから15人分くらいの誕生日ケーキを頼まれ、電車で運ぶ事を考慮して調理用バットで作りました。
大きな鉄板で卵6個のスポンジケーキを焼いて、半分をバットの底に敷き、泡立てた生クリーム1パックを流して、イチゴ1パック分を並べて、カスタードクリームを作って流して、もう一枚のスポンジを重ねてサンド。
カスタードクリームは牛乳が不足しているので豆乳で作りましたが、牛乳で作るのとなんらかわりなく、もはやオイシーヘルシー。
これからは豆乳で作る事にしました。
デコレーションは娘と一緒に…
娘がHAPPY-BIRTHDAYのプレートは必ず持って帰ってきてというので、お恥ずかしながらも持って帰ってきました。
オット友人達は「サプライ~ズ☆」が大~好きな人達で、わたしは正直サプライズなんて苦手~。
するのもされるのも、リアクションに困る!
よって全くノリきれず、みんなのテンションにもついていけず、若い女の子の声は耐え切れないほど耳につく…
そんな訳で必死でニコニコしながらパチパチ拍手するくらいしか出来ない女に成り下がってしまって、オットに申し訳なく思ってました。
唯一、隣に座ったはじめましてのカップルがめちゃめちゃ可愛い新婚夫婦で、お話し出来てとっても楽しかったです。
で、ノリノリで楽しんでるオットを見ながら
「オットに悪いし一人で帰ろー」
と思ってたのですが、絶対一緒に帰るっ!と言うので二人で終電で帰ってきました。
超ご機嫌なオット。
「これから二人でちょっと飲んで帰ろーよ♪」←ほらきた!面倒くさ~。ついて来ないでよ~。
「ヤダ。もう帰る。だからまだ残ってればよかったのに~!」
とその時!
突然に、わたしの靴が壊れました(°□°;)
ハーフブーツの底が爪先からぱっかり取れちゃって、鰐の口みたいになっちゃいました!
証拠写真↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/ab3b9b04e593841c5d3b4211be0756f1.jpg)
なんじゃこりゃ~!
足を上げられず、ズルズルと引きずらないと歩けないので、つかまるのに最適で便利なオット☆
居てくれてよかったよ~!ひゃひゃひゃ!
電車内で髪を結わっていたゴムを外して甲のところで留めて、なんとか帰宅しました。
ふぅ~~~~~~~っ。
オットってヤツは酔えばいつもの事ですが、とにかくわたしに感謝しまくるんです。
「今日ははるちゃんが来てくれてホント~によかった!いつもいつもありがとう!」
「今日ほど結婚してよかったと思った事はない!(←いや、毎回思ってるけど)ホントにありがとう~!」
「また絶対一緒に行こうな!ホントに今日は楽しかった。ありがとう~!」
うっさ~~~い!(;`皿´)
「あたしなんか全然ノリが悪くてダメだったじゃん!悪いなぁと思ってたよ。あたしゃ自分の歳を感じたよ。やっぱぶうやんは一人で行った方がいいよ」
って言ってるのに
「えぇぇぇ~っ?はるちゃん最高だったよ!楽しかったじゃん!また絶対一緒がいい~!」
うっさ~~~~~~~~~~い!(;`皿´)
ぶうやんって絶対変わってる。
(あ、これっておノロケですか?汗~!)
今日は娘のお友達が6人も遊びに来るというので、たまにはみんなにお昼作ってあげる!って約束していました。
で、朝一番にパンをこね、部屋を掃除しててんやわんや!
とりあえずみんな外で遊ばせといて、ランチを作りました。
・スィートブール(丸いパンの上にクッキー生地が掛かったメロンパンみたいなパン)
・ミートソーススパゲティー
・バナナとイチゴとマンゴーのヨーグルト和え(ヨーグルトが買えたのは震災以来初めて!)
息子とわたしの分も足して9人前のランチの準備は大変でしたが、外遊びに行かなかった二人のガールを捕まえて、机を拭かせたり、コップを出させたり、椅子を並べてもらったり。
引き出しからフォークを出してくれた子が
「引き出しぐっちゃぐちゃだから整理しといてあげる!」
というので(どんだけ乱雑?)
「いゃ~ん!嬉しい!頼むね」
さっき見てみたらめちゃめちゃ綺麗に仕分けしてくれててビックリ感激~\(^ー^)/
ありがとう~!←今度熱いハグでお礼を言わなきゃ!
で、とっても気になったのですが、お菓子を持ってきてくれたのは一名。
後からメールでお礼があったのは一名。
お母さんが電話をくれたのは一名。
え~?みんなそんなモン?
わたしだったら手土産を持たせるし、手紙も持たせちゃう。
メアドがわかればメール、もしくは電話で後からお礼。
いや、正直お菓子なんて持って来てくれなくていいし、お礼を言われたい訳じゃなく好きでやってるんですが、自分のこどもがお余所でお昼をご馳走になるって、スッゴく申し訳ないと思っちゃうと思うんですけど…。
けどみんなイイコでホントに楽しかったです♪
わたしはこども好きって事もないのですが、こども達と喋ってるのは楽しいです。
みんな「美味しい!美味しい!」と食べてくれて、可愛かったです。
またおいでね~\(^ー^)/
昨日はオット友人の誕生日パーティーに行ってきました。
オットから15人分くらいの誕生日ケーキを頼まれ、電車で運ぶ事を考慮して調理用バットで作りました。
大きな鉄板で卵6個のスポンジケーキを焼いて、半分をバットの底に敷き、泡立てた生クリーム1パックを流して、イチゴ1パック分を並べて、カスタードクリームを作って流して、もう一枚のスポンジを重ねてサンド。
カスタードクリームは牛乳が不足しているので豆乳で作りましたが、牛乳で作るのとなんらかわりなく、もはやオイシーヘルシー。
これからは豆乳で作る事にしました。
デコレーションは娘と一緒に…
娘がHAPPY-BIRTHDAYのプレートは必ず持って帰ってきてというので、お恥ずかしながらも持って帰ってきました。
オット友人達は「サプライ~ズ☆」が大~好きな人達で、わたしは正直サプライズなんて苦手~。
するのもされるのも、リアクションに困る!
よって全くノリきれず、みんなのテンションにもついていけず、若い女の子の声は耐え切れないほど耳につく…
そんな訳で必死でニコニコしながらパチパチ拍手するくらいしか出来ない女に成り下がってしまって、オットに申し訳なく思ってました。
唯一、隣に座ったはじめましてのカップルがめちゃめちゃ可愛い新婚夫婦で、お話し出来てとっても楽しかったです。
で、ノリノリで楽しんでるオットを見ながら
「オットに悪いし一人で帰ろー」
と思ってたのですが、絶対一緒に帰るっ!と言うので二人で終電で帰ってきました。
超ご機嫌なオット。
「これから二人でちょっと飲んで帰ろーよ♪」←ほらきた!面倒くさ~。ついて来ないでよ~。
「ヤダ。もう帰る。だからまだ残ってればよかったのに~!」
とその時!
突然に、わたしの靴が壊れました(°□°;)
ハーフブーツの底が爪先からぱっかり取れちゃって、鰐の口みたいになっちゃいました!
証拠写真↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/ab3b9b04e593841c5d3b4211be0756f1.jpg)
なんじゃこりゃ~!
足を上げられず、ズルズルと引きずらないと歩けないので、つかまるのに最適で便利なオット☆
居てくれてよかったよ~!ひゃひゃひゃ!
電車内で髪を結わっていたゴムを外して甲のところで留めて、なんとか帰宅しました。
ふぅ~~~~~~~っ。
オットってヤツは酔えばいつもの事ですが、とにかくわたしに感謝しまくるんです。
「今日ははるちゃんが来てくれてホント~によかった!いつもいつもありがとう!」
「今日ほど結婚してよかったと思った事はない!(←いや、毎回思ってるけど)ホントにありがとう~!」
「また絶対一緒に行こうな!ホントに今日は楽しかった。ありがとう~!」
うっさ~~~い!(;`皿´)
「あたしなんか全然ノリが悪くてダメだったじゃん!悪いなぁと思ってたよ。あたしゃ自分の歳を感じたよ。やっぱぶうやんは一人で行った方がいいよ」
って言ってるのに
「えぇぇぇ~っ?はるちゃん最高だったよ!楽しかったじゃん!また絶対一緒がいい~!」
うっさ~~~~~~~~~~い!(;`皿´)
ぶうやんって絶対変わってる。
(あ、これっておノロケですか?汗~!)
今日は娘のお友達が6人も遊びに来るというので、たまにはみんなにお昼作ってあげる!って約束していました。
で、朝一番にパンをこね、部屋を掃除しててんやわんや!
とりあえずみんな外で遊ばせといて、ランチを作りました。
・スィートブール(丸いパンの上にクッキー生地が掛かったメロンパンみたいなパン)
・ミートソーススパゲティー
・バナナとイチゴとマンゴーのヨーグルト和え(ヨーグルトが買えたのは震災以来初めて!)
息子とわたしの分も足して9人前のランチの準備は大変でしたが、外遊びに行かなかった二人のガールを捕まえて、机を拭かせたり、コップを出させたり、椅子を並べてもらったり。
引き出しからフォークを出してくれた子が
「引き出しぐっちゃぐちゃだから整理しといてあげる!」
というので(どんだけ乱雑?)
「いゃ~ん!嬉しい!頼むね」
さっき見てみたらめちゃめちゃ綺麗に仕分けしてくれててビックリ感激~\(^ー^)/
ありがとう~!←今度熱いハグでお礼を言わなきゃ!
で、とっても気になったのですが、お菓子を持ってきてくれたのは一名。
後からメールでお礼があったのは一名。
お母さんが電話をくれたのは一名。
え~?みんなそんなモン?
わたしだったら手土産を持たせるし、手紙も持たせちゃう。
メアドがわかればメール、もしくは電話で後からお礼。
いや、正直お菓子なんて持って来てくれなくていいし、お礼を言われたい訳じゃなく好きでやってるんですが、自分のこどもがお余所でお昼をご馳走になるって、スッゴく申し訳ないと思っちゃうと思うんですけど…。
けどみんなイイコでホントに楽しかったです♪
わたしはこども好きって事もないのですが、こども達と喋ってるのは楽しいです。
みんな「美味しい!美味しい!」と食べてくれて、可愛かったです。
またおいでね~\(^ー^)/
お若い方のバースデーだったのね
乗り切れない感じ、分かるわぁぁ
あたしもいつもそんな感じ…スタッフ若いし…
あたしはたま~にだけど、頻繁な夫の事は 正直エラいなっと思ってます。
それにしても、笑顔でいたんだからエブリシング
ぶーやん、カワイイじゃん
なんかね、ホント酔うと絶対毎回なんだよ。
ハイハイワカッテルヨ!と言い続けてるよ
うっさ~~~~(;`皿´)
ホントに今回は歳を感じたよ。
疲れちゃって…
楽しかったんだけどね。
お宅のスタッフとなんて、確かにもう無理そう。
たまにでも疲れるでしょ~
ダーリン、ホント偉いわ