![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/332e31ba8eb0e18f75c52772522a224a.jpg)
明け方、娘がいつものようにわたしの布団に入ってきた時に、
あまりの激しい息づかいにギョッとしてオデコを触ると、
なんてこった…な発熱☆
今日は患者さんの予約が入っているのでどうしても出勤しなくてはならず、母に頼んで出てきました。
そんな訳で今日は母と娘にもお弁当。
娘を想うと申し訳なく、やたら気合いが入ったお弁当。
・鶏のササミとピーマンとシメジの梅照り焼き
・浸し豆(昨夜から水に浸けてました)
・粉吹き芋
・ブロッコリーのゴマ和え
・レンコンのそぼろ炒め
・茹で卵
・マカロニサラダ
なんとなく副菜ばっかり。
だけどやたらと時間がかかりました。疲れた~…。
帰宅してまだ熱が下がってなかったら病院に連れて行きます。
でも今の時期、病院に行くと余計なウイルスをもらって来そうで怖いですよね。
年賀状の用意は皆さん進んでいますか~?
わたしは宛名書きを頑張ってますヨ。
せめてこれだけは!と毎年手書きでやってますが、今年はパソコンで一斉に印刷してしまいたい気持ちと戦ってます。
150枚…。
ちょっとしたお山です。
あまりの激しい息づかいにギョッとしてオデコを触ると、
なんてこった…な発熱☆
今日は患者さんの予約が入っているのでどうしても出勤しなくてはならず、母に頼んで出てきました。
そんな訳で今日は母と娘にもお弁当。
娘を想うと申し訳なく、やたら気合いが入ったお弁当。
・鶏のササミとピーマンとシメジの梅照り焼き
・浸し豆(昨夜から水に浸けてました)
・粉吹き芋
・ブロッコリーのゴマ和え
・レンコンのそぼろ炒め
・茹で卵
・マカロニサラダ
なんとなく副菜ばっかり。
だけどやたらと時間がかかりました。疲れた~…。
帰宅してまだ熱が下がってなかったら病院に連れて行きます。
でも今の時期、病院に行くと余計なウイルスをもらって来そうで怖いですよね。
年賀状の用意は皆さん進んでいますか~?
わたしは宛名書きを頑張ってますヨ。
せめてこれだけは!と毎年手書きでやってますが、今年はパソコンで一斉に印刷してしまいたい気持ちと戦ってます。
150枚…。
ちょっとしたお山です。
まったくブログに載せちゃおうかと思ったよ
みーたんちからは毎年凝った年賀状で、とっても楽しみだよ
うちのは今年もあたし重視で。「これがはるこさんの限界なの
困った時にはトンカツ屋さんでトンカツ買ってカツ丼!ってパターンが一番多いな~
美味しくって安くて早い
娘は1日で完全復活しました。若さだわ~
年賀状、やっぱりマズいかも。実はいまんとこ3枚だ
一言コメントも頑張りたいけど~
珍しいですね・・・。
年賀状・・・。
住所をPCに登録してあったのが消えていてそれを入力するのが面倒で今書いてますが10枚で疲れた。
仕事の子供たちへの35枚は余裕でかけたのですがなまけ心がでて進まず・・・。
知男は飲み会だしやるきゼロ。
珍しいですね・・・。
年賀状・・・。
住所をPCに登録してあったのが消えていてそれを入力するのが面倒で今書いてますが10枚で疲れた。
仕事の子供たちへの35枚は余裕でかけたのですがなまけ心がでて進まず・・・。
知男は飲み会だしやるきゼロ。
お嬢の具合はどぉですか~??自分だけでなくこどもの体調も感じなきゃいけないから、ママは忙しいよね。
年賀状まだやってないよ!!22日に印刷して2日くらいかけてひとことコメントを書くかなぁ。って、ウソ。ひとことコメントにやたら手間どって、だいたい30日投函のだめ人間だよ。
店屋物をどこに注文していいかわからない我が家の近辺!長寿庵とか幸楽ラーメンとか意外となくてさぁ。めんどくさい時は刺身とかうなぎだな♪
うちはとにかく食べるからさ、お値段がスゴい事になっちゃうんだよ~
けど上手に「笑顔で店屋物」してるよ!大丈夫
病院はイヤだね~。隣の人が明らかにインフルエンザだろうって感じで辛かった…
娘にはマスクさせてたけど、あたしは忘れてたから息を止めてたよ
あんたも気をつけてよ!腰の方もね
今日は結局病院に連れて行って、帰ってきたら母が全部用意してくれてた
心の底から感謝だったよ~
それに引き換え、かおかおなんてバリバリ働いて、夫婦で子育てしててホント偉いよ~