![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/7b17451cf5ea86b459b61c05ce6160aa.jpg)
画像は下の朝ごはんの日のお弁当。
チキンカツと朝の残りと常備菜と。
下の朝ごはんの日。
結局仕事が入り、店を出たのが4時半。
店の目の前のグラウンドで、息子の野球の練習がそろそろ終わりそうだったのですが、探しても息子が見つけられず、
5時から忘年会のわたしは家路を急ぎました。
小走りで帰宅中「今店を出たからちょっと遅れそう。ばっちりメイクは諦めて急ぐわ!」
なんて友達にメールしながら。
10分後、家の玄関をあけると母がなにらや電話中。
「今、娘が戻りました!すぐそっちに向かわせますっ!」と大慌て。
「あんた!○○(息子)が交通事故にあったから、もう救急車も来るし、急いで行って!」
瞬間ガタガタと震え、もときた道を走りましたよ。
血を吐きそうになり、足はもつれ、やたらいろんな方向から救急車のサイレンが聞こえ、
涙ながらに走りまくりました。
たった今、歩いていた道に野球少年と近所の方々がワラワラと集まり、
「ヤザワ母ちゃんが来たぞ~!」
と開けた中に倒れている息子。
声にならない叫びをあげてスライディングで抱きつきワン泣き!!!
もうね~、聞いたら呪われそうな恐ろしい咆哮でした。
何人かで鬼ごっこをしながら自転車を飛ばしていたらしく、
前に何台か少年の自転車が飛び出してきていたから
運転手さんは完全徐行で20キロも出していなかったので、
ホントにほんのかすり傷でした。
パニックが過ぎ去り、状況を把握して、相手の方に謝りましたよ。
息子にも謝らせました。
息子の希望と相手の方のお願いもあり、救急車に乗り病院へ(わたしは病院になんて行かなくても平気だと思ったのですが)。
救急車を降りる時には息子
「ママ、ボクが痛いのどっちの足だっけ?」
んなろ~~~~~☆
とにかく、とにかく無事で何よりでした。
病院からタクシーで自宅に戻り、家でマグロ丼を三杯お代わりをした息子。
もう大丈夫!
この日は娘の保育園のママさんパパさんこども達との忘年会でした。
お友達とごはんを食べる~♪と前からすごく楽しみにしてたのに、とってもお利口さんにしていて不憫な娘。
「今日はごめんね~また今度行こうね」
「………!明日じゃなかったのぉ~っ!?うわぁ~ん(涙)!」
明日と勘違いしてましたか~!
母が
「もうお兄ちゃんは大丈夫だから、あんた、行ってやんなさいよ」
な訳で約1時間半の遅れで娘の保育園の忘年会に参加しました。
あ~。
ホントにこの日は走りました。
ずっと履いている靴なのに足の甲に水ブクレが出来ちゃいました。
しかも駆け寄った時に擦りむいたらしく、両膝が青タンに。
夜になってもまだ動悸息切れで、酔いの回るのが早い~!
翌日は二日酔いと全身筋肉痛でヘロヘロでした。
それでも家族で息子の野球の試合の応援に行きました。
息子も見学&応援で!(←ケガをしてなくてもいつでも見学&応援だ!)
息子は月曜日から当然元気に登校してます。皆勤賞目指してばく進中!
ホントに心配ばかりかける男です~。
チキンカツと朝の残りと常備菜と。
下の朝ごはんの日。
結局仕事が入り、店を出たのが4時半。
店の目の前のグラウンドで、息子の野球の練習がそろそろ終わりそうだったのですが、探しても息子が見つけられず、
5時から忘年会のわたしは家路を急ぎました。
小走りで帰宅中「今店を出たからちょっと遅れそう。ばっちりメイクは諦めて急ぐわ!」
なんて友達にメールしながら。
10分後、家の玄関をあけると母がなにらや電話中。
「今、娘が戻りました!すぐそっちに向かわせますっ!」と大慌て。
「あんた!○○(息子)が交通事故にあったから、もう救急車も来るし、急いで行って!」
瞬間ガタガタと震え、もときた道を走りましたよ。
血を吐きそうになり、足はもつれ、やたらいろんな方向から救急車のサイレンが聞こえ、
涙ながらに走りまくりました。
たった今、歩いていた道に野球少年と近所の方々がワラワラと集まり、
「ヤザワ母ちゃんが来たぞ~!」
と開けた中に倒れている息子。
声にならない叫びをあげてスライディングで抱きつきワン泣き!!!
もうね~、聞いたら呪われそうな恐ろしい咆哮でした。
何人かで鬼ごっこをしながら自転車を飛ばしていたらしく、
前に何台か少年の自転車が飛び出してきていたから
運転手さんは完全徐行で20キロも出していなかったので、
ホントにほんのかすり傷でした。
パニックが過ぎ去り、状況を把握して、相手の方に謝りましたよ。
息子にも謝らせました。
息子の希望と相手の方のお願いもあり、救急車に乗り病院へ(わたしは病院になんて行かなくても平気だと思ったのですが)。
救急車を降りる時には息子
「ママ、ボクが痛いのどっちの足だっけ?」
んなろ~~~~~☆
とにかく、とにかく無事で何よりでした。
病院からタクシーで自宅に戻り、家でマグロ丼を三杯お代わりをした息子。
もう大丈夫!
この日は娘の保育園のママさんパパさんこども達との忘年会でした。
お友達とごはんを食べる~♪と前からすごく楽しみにしてたのに、とってもお利口さんにしていて不憫な娘。
「今日はごめんね~また今度行こうね」
「………!明日じゃなかったのぉ~っ!?うわぁ~ん(涙)!」
明日と勘違いしてましたか~!
母が
「もうお兄ちゃんは大丈夫だから、あんた、行ってやんなさいよ」
な訳で約1時間半の遅れで娘の保育園の忘年会に参加しました。
あ~。
ホントにこの日は走りました。
ずっと履いている靴なのに足の甲に水ブクレが出来ちゃいました。
しかも駆け寄った時に擦りむいたらしく、両膝が青タンに。
夜になってもまだ動悸息切れで、酔いの回るのが早い~!
翌日は二日酔いと全身筋肉痛でヘロヘロでした。
それでも家族で息子の野球の試合の応援に行きました。
息子も見学&応援で!(←ケガをしてなくてもいつでも見学&応援だ!)
息子は月曜日から当然元気に登校してます。皆勤賞目指してばく進中!
ホントに心配ばかりかける男です~。
息子サン軽い傷で済んでよかったですね~!!!
病院向かってる間ってものすごい想像膨らんで不安ですもんね( ノД`)
忘年会にも行けてヨカッタです☆
そんな走りまわってヘトヘトなのに…。
母は強いですね(*´∇`*)なんかウルッときちゃいました♡
読んでるだけでもドキドキしたよ~
お嬢、保育園忘年会行けてよかったね☆で、坊やはベンチ入りなの?レギュラーの座はまだまだ年上クンたちのものなのかいな?
実はつい最近私の祖母が交通事故にあったもので、まったく人事とは思えず、涙が止まらなくて泣きながらブログを読みました。
だけど、息子君は大したことなく済んでほんっとうに良かったよ。安心しました。
おおごとになっていたら、本人も家族も、それはそれは辛くて悲しいよ。
息子君、本当に本当に本当に気を付けて。お願いよ。
でも現場までのダッシュの最中は、そりゃもう祈る気持ちで恐怖に押し潰されそうだったよ~
こどもが二人いると両方の事を考えないといけないから、今回だって同居じゃなかったらどうしたことやら…。
誰の手も借りずに子育てしてるお母さんは尊敬です、ホント!そんなお母さんはきっともっと強いと思うよ~!
とりあえずここまで生きていてくれることも奇跡的だよね。何が起こるか分かんないよね~ホント!
いや~、怖かった
もしオオゴトになってたらもうブログなんて出来なかったと思うよ。今こゆきッチとこうして繋がれてて良かったよ~
野球はね、今後もレギュラーには遠いと思われる…。
毎日キャッチボールして、少年野球ルールブックみたいのを読んで、頑張ってるけど、何せセンスが…
ま、それでもあたしも応援には行くよ。いつか息子が試合に出れたら本当に嬉しいよ
本当に事故は怖いよね。あたしも幼い頃におばあちゃんを交通事故で亡くしていて、今回もパニックになったよ。
わこよたさんも大変だったね。
息子に、どれだけ愛していてどれだけ心配したか、泣きながら伝えたよ。
息子もあたしのパニックぶりを見て、神妙に涙ぐんでた。
今回はまったく息子が悪かったけど、普通に歩いていても車が突っ込んでくる世の中。怖いよね~
祈りまくりだ
あたしの後から父も走って来ていて、警察の事情聴取とか父がやってくれたの。
あたし達が病院から戻ってもまだ帰ってきてなくて、迎えに出たら、息子の自転車をひいて、バットケースを肩に掛けて、リュックを背負って帰ってきた
笑っちゃう姿だったけど涙出たよ。
本当に頼むよ、息子