昨夜25時過ぎに親友宅を出発し、高知県より神奈川へ。
寝て→うつらうつら→寝て→うつらうつら…を繰り返してたら、知らない間に中央道「山梨県」にいました。
いくら地理が「2」(10段階)だったわたしでも、高知~神奈川間に山梨はナイってことは分かる!
しかもそういえば、お昼には「長野県」にいたので、「長野っていったら蕎麦を食べなきゃね♪」となんの疑問もなくお蕎麦をすすったんですけど、長野も高知~神奈川間にはナイはず!
どうやら東名高速の愛知県の豊田で渋滞したそうで、中央道に入ったらしく。
そしてその頼みの綱の中央道も大渋滞発生☆
いつも平日にしか遊んでないので、休日の大渋滞も新鮮!
寝て→うつらうつら→寝て→うつらうつら…を繰り返してたら、知らない間に中央道「山梨県」にいました。
いくら地理が「2」(10段階)だったわたしでも、高知~神奈川間に山梨はナイってことは分かる!
しかもそういえば、お昼には「長野県」にいたので、「長野っていったら蕎麦を食べなきゃね♪」となんの疑問もなくお蕎麦をすすったんですけど、長野も高知~神奈川間にはナイはず!
どうやら東名高速の愛知県の豊田で渋滞したそうで、中央道に入ったらしく。
そしてその頼みの綱の中央道も大渋滞発生☆
いつも平日にしか遊んでないので、休日の大渋滞も新鮮!