goo blog サービス終了のお知らせ 

猛禽生活

鷹狩りに憧れハリスホークを飼育中。
※捕食シーンも含まれるので嫌悪感を持たれる方は閲覧をお控えください。

猛暑。

2009年06月22日 | Weblog

なんか今日はヤケに暑いな~と思って、アメダスを見てみたら”気温35.1℃”
全国でもトップクラスの暑さでした
今夜は扇風機つけないと眠れないかな…。
暑さには強い方なのですが、この先が思いやられそうです。


・・・・・・ん?(-_ゞ)ゴシゴシ
あ~っ ア ホ 毛 発見



攻防の末…

2009年06月21日 | Weblog

先日子育てを終えたツバメが2度目の繁殖の準備に入ったようです。
同じ巣は使いたくないのか、納屋の梁に新しい巣を作ろうとします。
場所的に作って欲しくない所なので、その度イタチごっこのごとくバリケードで防戦。
ツバメとの攻防戦の末、ついに諦めたらしく前回使った巣の補修工事に入りました
やれやれ…。



という事で、しばらく↓ここが赤霧の定位置になりそうです。





蒸し暑い…

2009年06月20日 | Weblog

雨上がりの午後、日差しが出て来たら何だかムゥ~ッとする。
梅雨だから当然なんですが。
やけに首回りが汗ばむ…(おやじ?!)

さて、3日間の謹慎が解けた赤霧。
体重が戻ったので庭先で飛ばしました(手抜きフライトです)
庭先なので反応は上々でした。
いつも一人で訓練してるので、写真の構図が限られてしまいます。
飛んでる姿を横から撮れないものかとチャレンジしたんですがコンパクトデジカメでは限度がありますね…。
辛うじてフレームに収まったのが↓ですがピントが
なかなか難しいですね~。
再度チャレンジしたいと思います。





蒸し暑さは赤霧も同じようで。
最後、ルアーキャッチで〆る頃には口を開けて暑そう。



訓練終了後に水浴びの用意をしてやると、すぐに飛び込んで汗を流してました♪
水浴びした後は、軒下の物干し竿で夕涼み
お疲れ~。


場所移動。

2009年06月19日 | Weblog

ここ2,3日、赤霧の悪行が目立ったので、さすがに今の場所には置いておけないと思いパーチを庭側の軒下に移動しました。
そこの方が眺めが良いだろう?



餌はあげてないのに体重は増えてる……自給自足かっ!ヘ(_ _ヘ)☆\(- _-;)ペシッ