4,5日前から腰痛が再発して不自由な生活を送っております…orz
ふぅ~、何とかならんもんかな。
今朝、2階に居たら赤霧の威嚇する声が聞えて来ました。
誰か来たのかな?…まさか!?またツバメを狩った?
今年、もう6羽のツバメを喰ってしまいました…(T_T)
下に降りてみると、トカゲを捕まえてそばに居た母に威嚇してました。
今までに2度捕まえはしたものの油断して逃げられてますからね~。
しかし今回は、見に行った時には既に頭を喰いちぎってました。
3度目にしてようやく獲物にありつけたか。
一応、学習はしてるのかな?
最後は、トカゲが自切したシッポも残さずペロリ。
いつもウズラは食べ残すのに…。
動画はこちら
このところ雨続きで鬱陶しいです。
九州の各地で大雨の被害が出てるようですね。
こちらでも時々激しい雨が降っています。
赤霧の風呂桶は一日で満タンになってしまいました。
こっちはもう良いから水不足で困ってる地域で降って下さい…。
<画像1:赤霧の風呂桶>
さすがにこの雨じゃ水浴びする気にもならないようです。
梅雨のジメジメも嫌ですが、カビが生えるのも困りもの。
グローブにもカビが
何か良い対策はないものでしょうか…。
<画像2:鬱陶しいな~>
ハトは4度目の抱卵中。
ツバメも抱卵中でしたが、どうやら孵化したみたいです。
巣から雛の鳴き声がしています。
この雨じゃ飛んでる虫も少ないだろうな…。