goo blog サービス終了のお知らせ 

猛禽生活

鷹狩りに憧れハリスホークを飼育中。
※捕食シーンも含まれるので嫌悪感を持たれる方は閲覧をお控えください。

べた~っ

2009年07月09日 | Weblog

むしむし、ベタベタする今日この頃ですが。
赤霧も例外ではないようで…。
梅雨の晴れ間、突然地面に降りたかと思ったら…。
べた~~~っ!と張り付いて日干し状態に。



”ハリスの開き”になってます


訪問者。

2009年07月07日 | Weblog

何気無くドアの隙間から赤霧を見たら、変な格好でピクリとも動かない。
こんな時は何かをロックオンしてる時です。
何だろうと見てると、パーチのそばにセキレイ(セグロセキレイ幼鳥か?)が来てました。
セキレイは赤霧を気にすることもなく、尾っぽをフリフリ歩き回ってます。



以前も、散歩中田んぼに降りた赤霧のそばを歩き回ったり、大胆というか余裕なのか…??
しばらく庭をウロチョロしたら飛んで行きました。


「行ってしもた…」





一人遊び中。

2009年07月04日 | Weblog

今日も良い天気の中、赤霧は一人で遊んでます♪
石ころを掴んでジャンプしたり、石ころを投げると必死で追いかけます。
面白いので、しばらく遊びに付き合ってあげました。



なかなか素早い動きを見せてくれます。
その調子で猟期には獲物の頭を取ってくれよ
口を開け始めたところで終~了~。










もう7月…

2009年07月01日 | Weblog

一年の半分が過ぎてしまいました。
早いもんですね…。


九州地方では、大雨による被害が出てるみたいですが、
ここは大して雨も降らず強い日差しが照りつけてます。
庭の方で鈴の音がうるさく鳴ってるので行ってみると…
この暑いのに日なたに出て一人遊びしてました



しかも、ハァハァしながら。
ご苦労なことです。


暇つぶし。

2009年06月27日 | Weblog

納屋のツバメは只今抱卵に入ってます。
ツバメの出入りがないので、パーチを戻して暇つぶしに赤霧と遊んであげました。
いつもの巣作りごっこ。
でも、長続きはしません
執着がなく移り気なのは♂の性格なのか…??



現在、尾羽が成長中です