飛騨高山に春の訪れを告げる 春の高山祭のバスツアーに
Hummingパパがひとり出かけてきました
今日は その祭りの様子を紹介させてくださいね。
飛騨の匠の技を結集して作られた豪華絢爛な祭り屋台は 国の
重要有形民俗文化財に指定されていて、春の祭りでは12の屋台が
古い街並みに曳き揃えられるそうです。
祭り屋台の装飾です。
有名な 「 唐子遊び 」という彫刻で、籠の中の鶏からすべて一本の
木から彫り抜いて作られているそうですよ。
こちらもすごい彫刻です。
今年は高山の桜も例年より早く、祭り屋台と桜の共演となったそうです。
夜祭は それぞれの屋台に100個もの提灯が灯され、昼の屋台とは
異なった幻想的な雰囲気となって、町をゆっくりと巡るそうです。
Hummingママも一度高山祭を 生で見てみたいのですが、夜祭も少し
見てから帰るというツアーのため 帰宅が23時くらいになるということで
大事な3にゃんのことが気がかりなので やめて、一日中 3にゃんと
の~んびり ま~ったりしてすごしました
Hummingパパ、この一日で15000歩も歩いたそうですよ。
( やめといて良かった~ )
ホントだね…
次回は いよいよ7周年のプレゼント企画の結果発表です。
お楽しみに~
挑戦中です! みなさまの応援が励みになります♪
高山祭の屋台、豪華絢爛ですね~
高山は行ったことが無いので行ってみたいです!
近くでみたら感動するでしょうね!
2枚目の写真、乗っているのは人なのかしら?
彫刻の精密さにもびっくりです[E:eye]
提灯の灯りも幻想的でHummingママさんも
行きたかったでしょうね~
可愛い3ニャンの為なら…ですね[E:confident]
結果発表~何キロかなぁ~[E:sign02]
良い写真を撮る為にいろいろ出かけられて凄いパワーです。
そしていつも素敵な写真にうっとり。
にしても、彫刻凄いですね。一つの木から彫られてるだなんてー!!
どれだけ時間かかるんでしょうね。すっごい細かいし大変な作業ですよね。
祭屋台と桜の共演もいいですよねー。
うわ~夜の風景めちゃめちゃ綺麗ですねー。
しかし帰宅がそんな遅くなるんだったら考えちゃいますよねー。
私も猫さん飼ってからなかなか遠出出来ないですもん。わかりますー
わーいよいよプレゼント企画クイズの正解発表ですねー楽しみ。
おはようございます☆ Hummingパパさんの行動力、ほんとに
すごいですね!
お一人でのバスツアーは、勇気がいりそう[E:sweat01]
私もずいぶん前ですが、屋台を(資料館だったかな?)見たことがあります。
お写真で見ると、絢爛豪華さがよくわかりますね[E:happy01]
夜の景色もすごくきれい~[E:lovely]
一泊してゆっくり見たいところですが、かわいいお子さまたちが
気になってしまいますし、
Hummingママさんはなかなか一緒には行けないかな。
私も朝から夜遅くまでの外出は、あまり気乗りしないです[E:coldsweats01]
結果発表、楽しみで~す[E:wink]
こんばんは~♪ コメントどうもありがとう!
本当に豪華絢爛って言葉がぴったり。
ゆきねこさんは高山には行かれたことがないんだ。
Hummingママはずいぶん前に2回行ってます。
でも、春と秋の高山祭のときは一度も…
このお祭りは外国人観光客もとても多いようです。
2枚目の写真は人ではなく人形からくりで、屋台の上で見事な早変わりや
演舞を見せているんだよ。屋台の中で人形を操っている綱方さんたちの
技も長い年月ずっと受け継がれているんでしょうね。
「唐子遊び」という彫刻は屋台彫刻の傑作とされているそうです。
3にゃんにはあまり長い間お留守番させるのはホント心配で…[E:think]
結果発表、ゆきねこさんはどうだったかな?
楽しみにしててね~[E:wink]
こんばんは~♪ コメントどうもありがとう!
お祭り好きなHummingパパ、写真も撮りたかったようで一人で行ってきました。
写真を撮りに行きたいところ、撮りたいものがいっぱいあるようで…[E:happy01]
ず~っと家にばかりいないで、あちこち元気に出てくれた方がいいですから[E:bleah]
屋台の彫刻、すごいですよね~ 何年もかかって彫って行くんでしょうね。
この「唐子遊び」の彫刻は屋台彫刻の傑作中の傑作といわれてるそうですよ。
なかなか祭りと桜の開花が一緒にならないようです。
今年はこうして一緒になって、祭りがより華やかになったでしょうね~
夜の屋台もきれいですよね~
朝早くから夜遅くまでにゃんこたちにお留守番させるのは可哀想ですよね~
どこへ出かけても夕暮れが迫ると、3にゃんのことが気になって気になって…[E:coldsweats01]
大切なコたちですものね~
クイズの結果発表、楽しみに~[E:happy01]
こんばんは~♪ コメントどうもありがとう!
お祭り好きだし写真も撮りたいし、で 一人参加したよ[E:happy01]
当然知らない人と隣り合わせだけど…
(同じツアー会社で名古屋駅からバス2台、2台とも満杯だったそうだよ。)
高山祭屋台会館のことかな?Hummingママもそこで屋台を見たよ。
ホントに豪華絢爛って言葉がぴったり。
提灯を灯した屋台もとってもいい雰囲気だよね~
そうなんだよね。Hummingが家にいたころはたまに一泊で出かけたけれど、
3にゃんだけでは心配でおいとけない[E:think]
朝早くから夜遅いのも夕暮れになると、気になって仕方がないわ。
大切なコたちだものね~
結果発表、楽しみにしててね~[E:happy01]