映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

4303-相輪

2024年05月21日 | 30秒の心象風景

 仏塔の象徴である相輪。金剛寺で新たに造立された金属五重塔の相輪は金色に輝いています。仏画に描かれた五重塔を元に再現されたものです。二次元の絵画を金属の五重塔として立体的に再現しています。案内板によると、素材は柱や桁が鉄、屋根は青銅鋳造、垂木や壁はステンレスでできているとあります。仏典にある金栗五重塔からの再現となったのでしょう。総金属性といえども造形は妥協なく再現されていて、知らずに見れば通常の木造建築かと思ってしまうものです。木造建築の仏塔でも相輪は金属製です。金剛寺の金属五重塔ではもちろん金属製でしょう。しかし、その色は輝く金色で、緑の窓を持つ朱色の軸部との色とバランスはより仏塔らしい存在感です。金色が似合うのです。

30秒の心象風景27872・金色の相輪~如意山金剛寺~
https://youtu.be/2D5qpzkpkJA

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする