Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

ソフトボール初体験

2012-05-13 19:19:39 | 育児
息子、先週からソフトボールの練習が始まりました。
週4位かな。
あ、別にクラブに入った訳じゃなくて、校区内での対抗(試合)大会に出る町内のチームに、

母親が子供会の役員だから

と言う理由で参加させられています
しかも、なぜだかキャプテンまでやる羽目に (かわいそうに)
ソフト未経験の彼には試練です

平日夕方の練習を2回程終えて、週末は小学校のグランドで練習。
普段運動してない彼には。体力的にもきついことでしょうが、頑張ってもらいたいものです。

キャッチボールはまぁまぁサマになってきたかな?


不本意?ながらピッチャー的な役目もしたり、


なんとか打つ事も出来たり


と私としては、運動させたかったので、本当にうれしいですが、
本人は義務感いっぱいでやってるみたい。
頑張れ、息子
スポーツを通して、ソフト以外の事も沢山学んでくれたらいいのだけどな。

しかも私が子供会の役員をしている都合上、夫(経験ナシ)も土日は強制参加させられております

頑張れ、夫

そして最大の犠牲者?娘。

退屈との戦いです
家族みんなで、来月の本大会まで頑張りましょう~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« lighting | トップ | 元はとれないかもしれないが。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族みんながんばれ~!! (noritama)
2012-05-14 00:05:21
週4でソフトかぁ~頑張ってるね
不本意でも強制でも私も息子にやってほしいよ・・・スポーツを
Hくん、打っている姿もサマになってるし、キャプテンともなると、きっと精神的にも強くなって自信にもなるよ~!
頑張って
Aちゃんも辛抱だね
下の子って犠牲になること多いよね

女子はバレー?
返信する
頑張ってるよ~ (eiko)
2012-05-14 09:34:08
>noritamaさん
週4でソフト、親も子も頑張ってます~。
おかげで毎日ほとんど手抜き夕食になってしまっています
息子、へたれですが、これでスポーツ精神とか、礼儀とかも学んでくれたら、と期待しています
下の子はほんと犠牲になることが多いので、球技大会後になにか望みを一つくらい聞いてあげようかな
女子はドッジボールです。それもかなり本気モードで、大人の私が見ていても怖いです
1ヶ月間、私も子供達も頑張りまーす
返信する
同じく。。 (tomomi)
2012-05-14 14:57:11
うちの子ども会もソフトの練習が始まりました
マンションの男の子だけではギリギリなので、なんと役員の子どもで女子もメンバーに。。
たぶん、試合に出ることはないだろうけど、運動音痴の娘は文句タラタラで練習に参加しています
それに比べて、息子は週に5連チャン足して2で割りたいです

Hくんはスポーツ何でも万能そうですよね
激戦校区でキャプテンを任されるんだから、きっと活躍してくれると思いますよ。

そうそう、私もついにパートが決まりました
新宮に出来る大きなスポーツ用品店(iKEAのお隣さん)です。
がんばります~
返信する
お互い頑張ろう (eiko)
2012-05-15 06:55:05
>tomomiさん
娘さんもソフトにかり出されているんだね
大変だ
息子ね、スポーツ万能じゃないよ~
だから期待はしてないけど、スポーツをやるとそれだけじゃないものも沢山学ぶから、ぜひこの機会に学んでほしいと思って
パート、決まったんだねおめでとう
新たな一歩は勇気がいるものだよね。
お互い仕事に家事に育児に趣味に?頑張りましょう
返信する

コメントを投稿

育児」カテゴリの最新記事