goo blog サービス終了のお知らせ 

Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

ある意味、意外

2013-11-18 18:31:33 | 育児
息子、咳が出だしてかれこれ2週間
通院もしてるのになかなかよくなりません
少しは風邪(それともアレルゲン?)からくる咳や
春先の鼻炎にも少しは効果がでるといいなと思って買った空気清浄機。
届くのをまちわびているところです

そして、今日は息子と病院へ。
再診はもちろんですが、先週したアレルギーの検査結果を聞きにね

でもって、アレルギー、代表的な7種の検査してたんです。
春と秋に鼻炎にもよくなるので、スギとかブタクサとかでアレルギーなんだろうなと予想しておりました。


が。


結果 ↓

 


クラス0(ゼロ)!

アレルギー反応でませんでした・・・。
しかもIgE濃度 12って・・・
まったくかすりもしてないっていうね・・・。
(「IgE値」の基準値は、170(IU/mL)以下とされています。IgE値が、170(IU/mL)以下なら、アレルギーがないだろう、ということ)

喜ばしいことだけど、息子と私、
「じゃぁこの咳や鼻炎はなんのせいなの?」
と ボーゼン。

原因が分からないってのもなんだか釈然としませんが・・・。
他の何かのアレルギーなのかもね、ってことで

息子の咳は一向によくなりません。
今週は期末テストもあるし、
終わればサッカーの練習も行かせたいのに

とほほー
頑張って薬飲んで、寝て治してもらいます。。。
期末テストの勉強もあまりさせられないかな・・・

ホクナリンテープ、副作用で手が震えるみたいなんだけど
「咳が出るのはいやだから貼る!」
って息子。
期末テストの日も大丈夫かな・・・。
心配はつきません

いよいよ観念して購入

2013-11-18 08:25:27 | 育児
我が家の長男、中1。
小さい頃から喘息気味で、小学生になってからはだいぶ強くなりましたが。

最近また咳がひどくて

ただいま通院中でございます
アレルギー体質みたいなので 健康なワタシには良く理解できないのですが、

サッカーの練習も行けないし
通学の徒歩(30分強)も
授業中も
体育の授業なんてもっとつらいのでしょうね。

なによりマスク嫌いの彼が、毎日せっせとマスクをしている様子を見ると
相当つらいんだと思います。
かわいそうに

それに昨今のPM2.5問題も気になりますし。
完全に除去とかは無理としても、家の中くらい
居心地よくしてあげたいな~。
空気清浄機、買おうかな~。

・・・そんな訳で、来月はボーナスも入るかなぁという甘えも後押しして、空気清浄機を購入しましたー!!!

ってね、さっきポチリとクリックしただけなんで
まだ届いておりません
昨年モデルなので少しお安いのがうれしいです。

本当は黒の方が欲しかったんだけど 在庫が少ないのか、
同じ商品なのにお値段が高くて断念。

早く届かないかな~