goo blog サービス終了のお知らせ 

Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

我が家も頑張ります 

2011-03-17 08:53:57 | Weblog
節電・節水・買いだめしない

関係ない地域かもしれないけど、国民気持ちは一つ!と思い我が家も頑張ります

ここ数日の宮崎も、宮崎なりに寒く、暖房いれるにも、なんだか東北の人に申し訳ないような気がします・・・

あたたかい布団に寝られること
あたたかいご飯を食べれること

普通に生活できて、ごめんなさい、と思う反面、
普段の何気ないことが、とってもありがたく感じられます。
家にある余っている毛布も送ってあげたいけど、個人での支援物資の送付はかえって困らせてしまうようです。
仕方ないけど、なんだかもどかしいな・・・。

子ども達の通う学校では、児童が募金活動をはじめました。
うちの子ども達は、各自お財布とにらめっこして、出来る範囲の募金をしていました。
私も、コンビニで募金してきました。
ポイントやマイルも募金にできるようになっています。うれしいことです。
そして、今だけではなく、継続的にしていきたいと思います。

<東日本大震災>「不屈の日本」…米紙称賛

とあります。
私も日本人ってすごいなって改めて思いました。
日本人でうれしいなって思いました。

今まで政治がうまく回らない(首相や外務大臣コロコロ変わるetc・・・)国で恥ずかしいな、と日本人であることがある意味恥ずかしい、と思うことばかりだったけど、今回被災した方々の一生懸命な姿をみて、本当に尊敬するし、生きていてくれてありがとうって思いました。
我が家は、今回なにも被災しませんでしたが、しなかったなりの我が家に出来る支援を頑張って行きたいと思います。