(なんだか子どもネタが続きますが・・・。)
息子、洋服のボトムは100%ジーンズです。
本人がジーンズがいいというので。
別にそれはいいのですが、一つ難点が。
新しいの買っても、すぐ膝を破いています


どんだけ暴れてるんだか・・・
さて、本日も、息子のジーンズ、膝が破れたもの2本。
はぁ~
と思いながら、毎度の繕い作業。しかも自己流。(正しい繕い方知らない・・・)

左:破れ方が激しいので膝下を切り落とし、ハーフパンツに。これはミシンで簡単スイスーイ
右:毎度の星条旗柄の生地を当て布にしてパッチ作業。さすがにミシン使えず仕方なく手縫い。
しかし今時のママさん、繕ったりしているんだろうか?
男の子のママさんは、破れたジーンズをどうしてるんだろうか?
うちの息子は新しいジーンズをものの見事に1・2週間で破いて来るし、
まだまだ他の部分の生地は傷んでないので、なかなか捨てれません
って、私がただの貧乏性?
ってことかな?
息子、洋服のボトムは100%ジーンズです。
本人がジーンズがいいというので。
別にそれはいいのですが、一つ難点が。
新しいの買っても、すぐ膝を破いています



どんだけ暴れてるんだか・・・

さて、本日も、息子のジーンズ、膝が破れたもの2本。
はぁ~


左:破れ方が激しいので膝下を切り落とし、ハーフパンツに。これはミシンで簡単スイスーイ

右:毎度の星条旗柄の生地を当て布にしてパッチ作業。さすがにミシン使えず仕方なく手縫い。
しかし今時のママさん、繕ったりしているんだろうか?
男の子のママさんは、破れたジーンズをどうしてるんだろうか?
うちの息子は新しいジーンズをものの見事に1・2週間で破いて来るし、
まだまだ他の部分の生地は傷んでないので、なかなか捨てれません

って、私がただの貧乏性?
