goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市北区で行政書士・海事代理士・マンション管理士を営んでいる原田行政書士法務事務所の駅ブログ

主に学生時代から撮り続けている全国の駅の写真等をブログで毎日公開しています。

小浜線 青郷駅(旧駅舎)!

2015年07月30日 | 

福井県大飯郡高浜町にあるJR西日本の青郷駅は、敦賀駅と東舞鶴駅とを結んでいる全線単線の小浜線(84.3km)の旅客駅として、1940(昭和15)年11月1日に開業しました。

単式ホーム1面1線のみを有する簡易委託駅です。
開業時に建てられた木造駅舎は、2003(平成15)年にログハウス風の駅舎に建て替えられました。

2013(平成25)年度の1日の平均乗車人員は140人です。

 <青郷駅の年表>

 ・1940(昭和15)年11月1日:国鉄小浜線の旅客駅として開業
 ・1973(昭和48)年3月15日:駅の無人化(簡易委託)
 ・1987(昭和62)年4月1日:国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる

 
(国鉄時代の駅名標)

 

 
(青郷駅旧駅舎)

 


 撮影年月日:1988(昭和63)年11月28日