goo blog サービス終了のお知らせ 

3DCGの勉強をコツコツ進めるブログ

自作アニメーション制作用ノートでしたが、勉強がてら3DCG関連の色々を記すことにしました
(ブログ管理人:牛遠野)

シャノン起きる

2011年10月22日 | 背景

背景も大体まとまったのでカメラとキャラの調整中です。

やっとシーン作製に戻れそうです。

前振りなしにズバッと起きる動きにする予定です。

カメラの寄りも考えてやや大きめにレンダリングした方が良いかもしれないです。


ジルのお部屋4

2011年10月20日 | 背景

厳しい冬を乗り切る為のオイルヒーターです。贅沢な監獄的な雰囲気です。

トイレ側から見ました。備え付けクローゼットです。

クローゼット側から見ました。角に謎の柱があります。建物の構造上必要なサムシングです。

蛍光灯がやや多いです。天井にエアコンを設置しました。

玄関です。ブックエンドに本。机の上はノートPCらしきものがあります。

天井に数箇所、半球型監視カメラを設置していますが特に説明は無いです。

肝心のカレンダーを忘れていました…

この部屋のカレンダーこそが最も必要な要素なので何処に張ろうか悩みます。

広そうですが全体を写そうとすると、あっという間に壁にめり込みます。

必要に応じて壁を消してレンダリングしないといけないようです。


ジルのお部屋

2011年10月17日 | 背景

次のシーンはジルのお部屋なので家具の準備をしています。

テーブル、椅子、洗面所、を作りました。

洗面所の鏡、トイレ、バスルーム、たんす、備え付けの家具等々を予定しています。

ワンルームに全てそろっている独房を少しリッチにした?

完璧な監視が可能な部屋を予定しています。


これから着色

2011年10月14日 | 背景

夜のジルの部屋のシーンは今回が初です。

色選びに時間がかかりそうです。

ベッドを少し小さくして毛布が垂れ落ちるようにしました。

毛布の影がアニメ的に物足りないのでライトは別にレンダリングして修正した方が良いかと思います。