goo blog サービス終了のお知らせ 

3DCGの勉強をコツコツ進めるブログ

自作アニメーション制作用ノートでしたが、勉強がてら3DCG関連の色々を記すことにしました
(ブログ管理人:牛遠野)

背景の陰影をテクスチャで制御する

2013年08月18日 | 背景

前回の気になった所は背景の影でした。

全の影をテクスチャに書き込もう…と思っていたのですが、非常に厳しい。

ので、影用の別モデルを用意して元の背景モデルに合成すれば良い事に気が付きました。

影用の別モデルのUVを再展開してテクスチャをベイクして色を調整しました。
将来的には影をペイントソフトで修正すればなお良いでしょう。
 
影用のモデルはこんな感じになります。
 
Nodeを使って影マップと通常マップをソフトライト合成しました。
 
結果はこんな具合になりました。
通常マップには高解像度のテクスチャが必要ですが、影マップのテクスチャは並の解像度で足りるのでメモリも労力も少しだけ楽が出来るはずです。
サンプルがナニですが色々出来そうな感じです。

食後その9

2012年01月04日 | 背景

9日分の食器を塗り終わりました。

そろそろBlenderに戻って動画の勘を取り戻さないといけないです。

定点カメラの9日分の食器の変化です。

年明け早々にはどうかと思う画像で当ブログはスタートするのでした。


食後その1

2011年12月17日 | 背景

とりあえずの一つ目です。

予定より時間がかかってしまいました。

9枚描くころにはもう少し慣れて早くなると良いのですがね。

お皿が汚れていないので描き足さなければいけなかった。