色々あって更新が難しくなりブログも更新ができないないのにも関わらず、見に来ている人がいる事に驚きと感謝です。
本当にありがとうございます。
さて、
これまで作ってきて色々わかった事があるので自分まとめをします。
アニメを意識して秒間24フレーム(ネズミー基準でした…)で作ってもコマ数が多すぎてヌルヌルな違和感がある。
3DCGなのでどうしても止絵での見栄えが物足りない感がある。
ので、
半分の秒間12フレーム(場合のよっては6フレーム)でレンダリングしてペイントソフトで修正する。
アニメ的な影、線、ブラー等が意図的に再現できる(はずです)
aviutlの全体のフレーム数は従来の秒間24フレームで作成しようかと考えています。
アニメパターンは少なく、スクロールは滑らかが実現できるんじゃないかとトリコのOP(感謝こめて~イタダキマス!)を観ながら思いました。
そんな感じです。
でした。