goo blog サービス終了のお知らせ 

3DCGの勉強をコツコツ進めるブログ

自作アニメーション制作用ノートでしたが、勉強がてら3DCG関連の色々を記すことにしました
(ブログ管理人:牛遠野)

サイズがあっていないかも

2011年08月04日 | キャラクタ

大きく動く肩関節に対応するTシャツを作製しました。次に軍服を作るときの目安にはなると思います。ヘソを出そうかズボンまで下ろそうかと考えているうちに中途半端な丈なりました。お腹は冷やさない方が良いんですが彼女なら全裸でも大丈夫でしょう。


イメージチェンジです。

2011年08月02日 | キャラクタ

軍人と言えば坊主頭、坊主頭と言えば軍人というのが全世界の常識なので、ジルは坊主頭にします。G.I.ジルです。

と言うのはウソです。まだ出来てはいませんが、そのうち更新します。

設定では作戦上、必要なので髪を長くしているだけで本人は坊主頭だろうがモヒカンだろうがアフロだろうがどうでもよさそうなので案外アリだったのかもしれないです。楽だし。


服の予定です。

2011年07月29日 | キャラクタ

スポーツブラの上にゆるいシャツ+チノパン+ブーツの予定なので全裸でないので更新はしやすい気はします。軍服の上着は別パーツで作らないといけないようです。軍帽子も好きですが髪の毛との合わせ具合が難しそうなのでどうしたものかと考え中です。


案外ダメでした。

2011年07月28日 | キャラクタ

シャノンの体を使ってジルを作れば簡単だーと思って使ったら、案外ダメでした。必要以上に時間をかけたシャノンの幼児体型は成人女性の体型とは驚く程違っていました。結局一から作っています。ジル175cm、シャノン100cmだと大体こんな対比になるようです。軍服であんまり分かりませんがジルはもっとスレンダーになります。

今後作るアニメーションでは二人が同じフレームに納まるシーンがあるので不安になります。