goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

『君の名は。』

2016-09-12 | 映画

今日、ケリとアシと
「君の名は。」見てきました

RADWIMPSは
ケリとアシが以前から聞いていて

今回の映画ではラッドのうたが
効果的に使われてるなと思って
楽しみにしてたんだけど

やっぱりとてもしっくりきて
映画にあっててよかった

映像もきれいで
声優さんの声もぴったりで
話の展開のテンポもよくて
最後までくぎ付けでした

途中、息がつまる
怖い場面があって血圧
あがっちゃった

地方の町と東京
この映画を日本各地の人がみるなら
そして若い人がみるなら
その人の今いる環境で
感じ方は変わるのかなと思いました

地方で生まれ育って
東京の学校に行って
横浜に住んでるから
どっちの思い出もある私からみると
なんとなーくリアルに感じる

ケリとアシは
ずーっとこっちに住んでるから
多分東京の景色は日常で
しかもまだ若いから
私とは見え方が
違うんだろうなと思う

それから
主人公の女の子が話す方言の
語尾が大分弁ににていて
(実際は岐阜言葉らしいけど)
あんまり違和感なかったよ

君の名は…を
各地の方言でいうとおもしろいって
いう話をネットでみたけど
大分弁バージョンなかったので
考えてみた

『あんた、名前なんなん?』

これどうかな?

















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする