お天気

ひで→中田英寿選手!がプレミアリーグのボルトンに移籍

移籍会見では英語で。


チームのメンバーになった喜びや今の自分の気持ちを率直にシンプルに話し
チームやメンバーにも敬意を示して、その会見の場にいる人達にも気を配る・・・
迎合するでもなく過剰にアピールするでもないこの態度が
私はいつも思うけど本当、好きだな・・と。リスペクト。
こういう場でノリで受けたり強気の発言をしてたって
結局、サッカー選手にとってやるべき事のほとんどはピッチの中にあるわけだし。
はやくプレミアのサッカーの試合の中にいるひでを観たい!

ファイト~~~

変わってフランスチーム。
今日、フランスVSコートジボワール のサッカーをTVで観た。
ジダンが代表に復帰していた。
そして・・フランスといえば!playerとして好きなアンリも

(このアンリとひでがプレミアで対決するのもすごく!!楽しみ☆★☆★☆)
この試合・・・ちょっと・・・来た。
ジダンの、独特の速さのリズムにのった、優雅なplay。
でも、その根底には間違いなく、情熱と闘志がみなぎっている。。。☆
そして、アンリも。
そのすごさを、言い表そうとすると・・・
理屈や言葉なんて、何か、力を持っている手段のひとつだったっけ?・・とか
はたと思ってしまう。
結局は、、言い表す必要も特にない・・というトコロにたどり着く。
情熱と想いがあふれたサッカー。。play。
観てたら、、ものすごく自然に・・・涙があふれた

サッカーの試合を観てウルッと。。。涙が来たのは初めてかも知れない。
やぁ~~ いいなぁ サッカーは !


