goo blog サービス終了のお知らせ 

emilyのブログ

毎日が日曜日なくらし

まだ5月なのに

2015-05-28 11:23:51 | 日記

連日のこの暑さはなんぞや・・・・

真夏日がえんえんとつづいています。

友達の樹も下草がからみついてすごいことになってます!

畑への径もくさいきれがムンムンしていてこちらはいい感じです。

楽しいことや落ち込むことは人間ですから多々あっても

やはり身にこたえることはたしょうはあるのではないでしょうか?

つらい夏のあつさがあってこそ・・・のことも待ってるわけで

さ!頑張っていきましょう!

 


藤の花

2015-05-07 10:50:34 | 日記

畑の入り口にさいている藤の花、今年はとくに美しい!

自然の藤棚をこうしてみあげているときなんと贅沢なんだろうと

思います。

この山林一帯はあるがんこおやじの個人の持ち物で

戦後の農地改革で先代が土地をたくさんとられた?ので

絶対ひとには貸さないんだという。だから雑木林になって

いるわけだけど、春にはあたり一面真っ赤な桃の花がさき

自然の美しい藤棚にもおめにかかれるわけですから、

頑固おやじもここまでくるとアッパレだと思います。


チワワン生活99

2015-05-07 10:34:52 | 日記

みなさんお元気ですか?

ひさしぶりにマロン登場です。

最近の変わったことといえば、おしっこをシートの上に

できるようになったことかな?

たまに失敗しますけど・・・・

春の予防注射も全然泣かなかったので、お父さんに褒められましたよ。

お母さんもなんども褒めてくれます。

それを聞いてるマロンのドヤ顔がこれです。

もうすぐ3歳、すこしは大人になったのでしょうか・・・・


朝の風景

2015-05-01 16:29:52 | 日記

ここは平作川と東京湾がであうあたり、夫婦橋の

朝の風景です。

このあたりは釣り船やさんも多く、週末になると都会から

サラリーマンのおじさんたちでおおにぎわいです。

釣り船やのおかみさんは朝早くから川辺にでて「いってらっしゃい!」と

海に出てゆくフィッシャーたちのお見送りです。

この光景を初めて目にし、色んな生活があるんだな~と

この釣り船屋さんのおかみさんに、やさしく励まされたきがしました。


草茫々

2015-05-01 09:36:09 | 日記

畑も雨つづきでどうにもならず、ほうっておくとたちまち

この状態に・・・・

手が付けられないとはこのこと。

おまけに風邪をこじらせてのどの腫れがなかなか引っこまず

黙っておとなしくしていました。

これが意外とつらい・・・

夏野菜の準備はまだこれからです。

先日町内会で堆肥の斡旋があったので大量に購入。

さてどうなりますことやら