めったに風邪を引かないのに
珍しく風邪をひいてしまった。
しかも忙しいこの年末に。
薬を飲んでいるせいか新聞やテレビの暗いニュース
ばかり目に付いてしまう。
特に北朝鮮。泣きたくもないのに泣いている
哀れな人々。横田めぐみさんも生きるために
泣いているのであろうか?自分も家族も
滅茶苦茶にした張本人のために。人の
魂まで傷つけてしまうむごい国。
もしこの世に神様がいたら、一日も早く
横田サキエさんの胸にめぐみさんを
抱かせてあげて下さい。
めったに風邪を引かないのに
珍しく風邪をひいてしまった。
しかも忙しいこの年末に。
薬を飲んでいるせいか新聞やテレビの暗いニュース
ばかり目に付いてしまう。
特に北朝鮮。泣きたくもないのに泣いている
哀れな人々。横田めぐみさんも生きるために
泣いているのであろうか?自分も家族も
滅茶苦茶にした張本人のために。人の
魂まで傷つけてしまうむごい国。
もしこの世に神様がいたら、一日も早く
横田サキエさんの胸にめぐみさんを
抱かせてあげて下さい。
今日は今年最後の英語のクラスでした。
12月にはいると、JAMIE先生もうれしそうに
忙しくしています。
サンクスリビング、クリスマス,HAPPYNEWYEAR!
とホリデーがめじろおしです。
手作りのクッキーをラッピングして手渡してくださいました。
異文化に触れることの楽しさは、心まで若返るようです。
NHKテレビの連続ドラマ「坂之上の雲」は
ちょうど日露戦争のさなかで、暗いシーンが主で
観るに耐えない場面はちょっと変えてみたりしますが
エンデイングで流れるサラ・ブライトマンのSTAND ALONE
のメロデイーと美しいアルプス?の峰はここはどこであろうかと
思い続けていたところ、白馬岳のとなりの小蓮華岳で
あることが分かりました。
足を鍛えていつか登ってみたいものです。
カラスに馬鹿にして笑われそうですが
案山子をたててみました。
マクレガーさんビックリしないかなー。
カラスもウサギもリスもスズメも虫も
それに案山子も住んでいるemilyの畑は
まるでピーターラビットの世界のようで
メルヘンチックで目が離せないのです。