千葉の養老渓谷は紅葉はまだ3部と言ったところでしたが
ところどころにあるイチョウの黄葉が美しく、大きな1枚岩
から流れ落ちる水の音のすがすがしさは、マイナスイオンが
いっぱいでとても気持ちのよいものでした。
夕方訪れたドイツ村は、一足早いクリスマスのイルミネーション
のようで遠くから流れる音楽、メロデイーのなかにいると心地よく
ディズニーランドのようでした。
ここは水仙の丘と呼ばれている所で、3連休の中日のせいもあり、入り口駐車場は
人と車で大混雑、寒いため肉まん、トン汁など飛ぶように売れておりました。
友人と二人、団体バスでしたから、アウトレットも連れてってもらい、
「おばあさんの遊園地めぐりもいいもんだねー」などと話しながら
快い疲れを感じながら帰って来ました。
人と車で大混雑