新潟市秋葉区(旧新津市)には「花と緑と石油の里」と名付けて、
紅葉時期は特別賑わった地区が「石油の里」
近代産業遺産登録されて国の史跡にもなっている。
最近は里山登山ブーム?観光物産館は「里山ビジターセンター」と変更になり、
近隣の里山登りの中高年の拠点となった。
詳しくは秋葉区のHP ↓で!
http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/about/kankou/oil/sekiyu_kouen.html
石油の成り立ちや金津における石油の歴史を紹介している施設も入館無料になった。
以前は大型スクリーンで映像も見られたが中止され(きっと維持費が大変なんだと思う)
子供達の社会科学習には役立つと思うが観光地としての魅力が…これも時代の流れか。
中野邸美術館(現在は中野邸記念館に変更されたている)
中野家に所蔵されてきた美術品を見ることも出来る。
今年は色づくのが遅れていると言っていたが、
散り始めると早い~~写真は11/3通ったとき写したもの。
紅葉時期は特別賑わった地区が「石油の里」
近代産業遺産登録されて国の史跡にもなっている。
最近は里山登山ブーム?観光物産館は「里山ビジターセンター」と変更になり、
近隣の里山登りの中高年の拠点となった。
詳しくは秋葉区のHP ↓で!
http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/about/kankou/oil/sekiyu_kouen.html
石油の成り立ちや金津における石油の歴史を紹介している施設も入館無料になった。
以前は大型スクリーンで映像も見られたが中止され(きっと維持費が大変なんだと思う)
子供達の社会科学習には役立つと思うが観光地としての魅力が…これも時代の流れか。
中野邸美術館(現在は中野邸記念館に変更されたている)
中野家に所蔵されてきた美術品を見ることも出来る。
今年は色づくのが遅れていると言っていたが、
散り始めると早い~~写真は11/3通ったとき写したもの。
子供の頃は貧乏暇なしで、家族と旅をする余裕がなかった時代です。
故郷と言えど、高田から離れたら殆ど知りません。
私の子供時代は親が国鉄勤めの人が多くて…
無料家族パスで出かける話を聞き羨ましかったです。
修学旅行も無料パスを使う生徒は別に並ぶと、
かなりの数~子供心に「国鉄に勤めている人と結婚したい」
なんて思ったくらいです(笑)
家族レジャーなんて無かった~
本当にマイカーを乗り回す時代が来るなんて、
想像も出来なかった半世紀前のこと…