空(hanul 하늘)風(palam 바람)湖水(hosu 호수)2……青空を吹きぬける風が、湖水にさざ波をたてる。

私たちの暮らしは、美しい自然と共生をとりたい物です。そんな日々の暮らしで、感じたことを綴ります。

ずーみん氏のアート2023.08.26

2023-08-26 05:28:39 | ずーみん

ずーみん氏のアートが、八枚たまりました。

氏の解説ともに、お楽しみください。

 

2023.08.06宮城県仙台中央(せんだいちゅうおう)郵便局の風景印です。仙台市青葉区北目町1-7

作品解説 (zoomin)

① 切手は2023年夏のグリーティング切手です。夏祭りをイメージして綿菓子、りんご飴、イカの姿焼きがデザインされています。
 消印は仙台七夕まつりを記念した小型印で、8月の6~8日の3日間だけ、期間限定で押印してもらえるものです。日付指定で日曜日の日付で押印してもらいました。意匠が2種あり、こちらは伊達政宗公をモチーフにしたものです。この小型印は仙台市内の4つの郵便局で押印してもらえますが、どこで押しても局名はすべて「仙台」となってしまうようです。そうとは知らず、複数の郵便局に郵頼してしまいました。これは仙台中央郵便局に郵頼したものです。
 デザイン書芸シリーズ『無4』
 「つまらない欲心をもって 生きないといけないのか・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、カラオケでよく歌っています。

 

2023.08.07新潟県新穂(にいぼ)郵便局の風景印です。佐渡市新穂瓜生屋421

《② 切手は「ふみの日」を記念したもので、2023年発行です。ストーリー性のあるデザインで、これは黒ヤギさんがお手紙を鹿さんに託している場面です。
 消印は小型印です。「トキの森公園」の意匠で新潟県佐渡市にあります新穂郵便局に郵頼して押印してもらいました。一定の期間だけ、トキの森公園内に臨時出張所が設けられるそうです。佐渡の上空を飛ぶトキと、トキの森公園内にある「トキポスト」がデザインされた小型印です。
 デザイン書芸シリーズ『雨15』
 「8月22日は七夕です その日は雨が降りませんように」
 七夕は織姫と彦星がカササギの橋を渡って天の川を超え、逢うことができるとされている日ですが、新暦の7月7日は梅雨時で雨になることが多く、こと座のベガ(織女星)と、わし座のアルタイル(牽牛星)がのぼる時刻を考えても、旧暦の方がふさわしいと考えています。今年は8月22日が旧暦の7月7日にあたります。》

 

2023.08.08沖縄県イオンモール沖縄(おきなわ)ライカム内(ない)郵便局の風景印です。中頭郡北中城村字ライカム1番地

《③ 切手は歌舞伎シリーズから「石川五右衛門・二世 實川延若」です。試しに「さんもんごさんのきり」と入力して変換してみましたが、「楼門五三桐」とは変換されず、ずいぶんおかしなことになってしまいました。
 イオンモール沖縄ライカム内郵便局の風景印には、沖縄を代表する舞踊「エイサー」の装束をまとった日本郵便のキャラクターである「ぽすくま」がデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『月23』
 「8月31日も満月(Super Sturgeon Moon)です」
 8月は2日に続き31日にも満月を迎えます。で、8月31日「も」と書いたわけです。今回は月と地球との距離が短くなる「スーパームーン」となるようです。晴れるといいですね。》

 

2023.08.10兵庫県甲子園(こうしえん)郵便局の風景印です。西宮市甲子園六番町15-16

《④ 切手は兵庫県の花「ノジギク」です。朝ドラ「らんまん」を見ていますと、お座敷での「菊合わせ」に登場しました。日本の菊の原種です。観賞用に様々に品種改良されたキクは中国から持ち込まれた種を改良したもので、もともと日本にも菊の原種は存在したそうで、それがこの「ノジギク」である、と説明するくだりがありました。
 消印は小型印です。高校野球を記念したもので、はつらつとプレーする球児の姿がデザインされています。西宮市の甲子園郵便局への郵頼でゲットしました。8月6日から8月22日まで、期間限定で押印してもらえます。風景印もいいですが、このようなイベントを記念した小型印もいいものです。
 デザイン書芸シリーズ『夢12』
 「生とは何だろう 生きるとは何だろう・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。カラオケ仲間でもあるN先輩とカラオケに行くと必ず歌うことになっているお気に入りの歌です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、二人とも気に入っています。
 この部分は歌詞がリフレインされる部分で、この歌詞は一曲に二回出てきます。曲の主題に迫る部分なのですね。》

 

2023.08.15兵庫県西宮東(にしのみやひがし)郵便局の風景印です。西宮市甲子園春風町5-1

《⑤ 切手は2023年「ふみの日」にちなむのもです。ストーリー性のあるデザインで、これは手紙を託された鹿さんが手紙を運んでいる場面です。
 消印は夏の高校野球大会を記念した小型印です。こちらは西宮東郵便局に郵頼して押印してもらったものです。④の甲子園郵便局のものと図柄が違っていていいですね。
 デザイン書芸シリーズ『山3』
 「西山を越えて 日が暮れたら たたもう翼を・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。カラオケに行きますと「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」や「칠갑산(チルガプサン/七甲山)」など、気に入っている歌をたくさん歌います。以前はカラオケに配信されていなかった「희망가(ヒマンガ/希望歌)」が配信されていて、歌えるようになっていることもうれしいことです。歌詞のこの部分は二番の冒頭で、一番の冒頭と対句になっています。一番が「東の地平にあけぼのが差したら 渡り鳥のように飛び去って行こう」二番が「西の山に日が沈んだら たたもう翼を」という具合です。》

 

2023.08.18沖縄県那覇三原(なはみはら)郵便局の風景印です。那覇市三原22丁目1番6号

《⑥ 切手は黒田清輝画伯の「湖畔」です。背景に描かれているのは芦ノ湖の風景だそうです。
 那覇三原郵便局の風景印にデザインされているのは松川の綱引きの旗頭、壺屋焼の登り窯、那覇市の市花ブーゲンビリア、三原の踊り(三原音頭)です。
 デザイン書芸シリーズ『旅3』
 「東の地平にあけぼのが差したら 渡り鳥のように飛び去って行こう・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の冒頭の部分を書きました。二番の冒頭との対句表現が見られます。「동녁(東)」と「서산(西)」がそうです。「철새(渡り鳥)」と「날개(翼)」という関連性のある表現もあり、かっこいい歌詞です。》

 

2023.08.19東京都豊島(としま)郵便局の風景印です。豊島区東池袋3-18-1

《⑦ 切手は「助六」です。歌舞伎「助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」の主人公 花川戸の助六ですね。
 消印は小型印です。「切手の博物館 Otegamiフリマ 2023 AUTUMNコレクション」という文字が見て取れます。秋らしい風情のデザインですので、「月」という文字と合うかと思い、豊島郵便局に郵頼して押印してもらいました。風景印と違い、8月19日たった一日だけのイベント記念の小型印です。
 デザイン書芸シリーズ『月24』
 「9月29日は満月(Harvest Moon)です 明るい満月のように幸せな秋夕(チュソク)をお過ごしください」
 旧暦8月15日、中秋の名月は秋夕(チュソク)という名節です。先祖供養のため故郷に向かう人々は、さながら民族大移動のようだと報じられます。「来れ以上もなく これ以下もなく 秋夕(チュソク)のように穏やかであれ」という言葉もあります。》

 

2023.08.21高知県県佐川(さかわ)郵便局の風景印です。高岡郡佐川町甲1520-1

《⑧ 切手は高山植物シリーズから「ミヤマウスユキソウ」です。ヨーロッパアルプスの名花で、オーストリアの国花でもあるエーデルワイスと見た目がよく似ています。きわめて近似種ではないかと思います。
 佐川郵便局の風景印にデザインされているのは佐川町の街並みと佐川町のキャラクター「とみたろうくん」です。朝ドラ「らんまん」で植物学者・牧野万太郎として描かれている人物のモデルであり、日本植物学の父と称される牧野富太郎博士ですね。我が家でもこのドラマを毎日見ていて、「どういて そがあなことに なるがじゃあ」などと、テレビで放されている土佐訛りがうつってしまっています。
 デザイン書芸シリーズ『花17』
 「9月の花咲く道を・・・」
 高山植物の切手、牧野富太郎博士のふるさと佐川の風景印、『花』という文字と、マッチングを楽しんでみました。この文字は穂長が軸径の8倍以上ある超長鋒筆を使って書きました。》

 

 

谷口 幸璽さんのコメントです。

雨・旅 (谷口幸璽)

「雨」の字、羽を広げた、ハシビロコウに見えます。動かない鳥? 私だって動く時には動くんです。
「旅」は、熟年夫婦。左側が夫、右はバッグを肩にした妻。旅は道連れ、世は情け。冥土への旅も、仏さまと二人連れと思えば、淋しくはないでしょう。》

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雷さんと雨乞い | トップ | 名鉄パノラマカーの思い出 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨・旅 (谷口幸璽)
2023-08-25 23:30:02
「雨」の字、羽を広げた、ハシビロコウに見えます。動かない鳥? 私だって動く時には動くんです。
「旅」は、熟年夫婦。左側が夫、右はバッグを肩にした妻。旅は道連れ、世は情け。冥土への旅も、仏さまと二人連れと思えば、淋しくはないでしょう。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 11:37:05
① 切手は2023年夏のグリーティング切手です。夏祭りをイメージして綿菓子、りんご飴、イカの姿焼きがデザインされています。
 消印は仙台七夕まつりを記念したもので、2種ある意匠の内、伊達政宗公をモチーフにしたものです。この小型印は仙台市内の4つの郵便局で押印してもらえますが、どこで押しても局名はすべて「仙台」となってしまうようです。そうとは知らず、複数の郵便局に郵頼してしまいました。これは仙台中央郵便局に郵頼したものです。
 デザイン書芸シリーズ『無4』
 「つまらない欲心をもって 生きないといけないのか・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、カラオケでよく歌っています。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 11:43:21
① 切手は2023年夏のグリーティング切手です。夏祭りをイメージして綿菓子、りんご飴、イカの姿焼きがデザインされています。
 消印は仙台七夕まつりを記念した小型印で、8月の6~8日の3日間だけ、期間限定で押印してもらえるものです。日付指定で日曜日の日付で押印してもらいました。意匠が2種あり、こちらは伊達政宗公をモチーフにしたものです。この小型印は仙台市内の4つの郵便局で押印してもらえますが、どこで押しても局名はすべて「仙台」となってしまうようです。そうとは知らず、複数の郵便局に郵頼してしまいました。これは仙台中央郵便局に郵頼したものです。
 デザイン書芸シリーズ『無4』
 「つまらない欲心をもって 生きないといけないのか・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、カラオケでよく歌っています。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 12:04:39
② 切手は「ふみの日」を記念したもので、2023年発行です。ストーリー性のあるデザインで、これは黒ヤギさんがお手紙を鹿さんに託している場面です。
 消印は小型印です。「トキの森公園」の意匠で新潟県佐渡市にあります新穂郵便局に郵頼して押印してもらいました。一定の期間だけ、トキの森公園内に臨時出張所が設けられるそうです。佐渡の上空を飛ぶトキと、トキの森公園内にある「トキポスト」がデザインされた小型印です。
 デザイン書芸シリーズ『雨15』
 「8月22日は七夕です その日は雨が降りませんように」
 七夕は織姫と彦星がカササギの橋を渡って天の川を超え、逢うことができるとされている日ですが、新暦の7月7日は梅雨時で雨になることが多く、こと座のベガ(織女星)と、わし座のアルタイル(牽牛星)がのぼる時刻を考えても、旧暦の方がふさわしいと考えています。今年は8月22日が旧暦の7月7日にあたります。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 12:27:42
③ 切手は歌舞伎シリーズから「石川五右衛門・二世 實川延若」です。試しに「さんもんごさんのきり」と入力して変換してみましたが、「楼門五三桐」とは変換されず、ずいぶんおかしなことになってしまいました。
 イオンモール沖縄ライカム内郵便局の風景印には、沖縄を代表する舞踊「エイサー」の装束をまとった日本郵便のキャラクターである「ぽすくま」がデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『月23』
 「8月31日も満月(Super Sturgeon Moon)です」
 8月は2日に続き31日にも満月を迎えます。で、8月31日「も」と書いたわけです。今回は月と地球との距離が短くなる「スーパームーン」となるようです。晴れるといいですね。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 12:46:49
④ 切手は兵庫県の花「ノジギク」です。朝ドラ「らんまん」を見ていますと、お座敷での「菊合わせ」に登場しました。日本の菊の原種です。観賞用に様々に品種改良されたキクは中国から持ち込まれた種を改良したもので、もともと日本にも菊の原種は存在したそうで、それがこの「ノジギク」である、と説明するくだりがありました。
 消印は小型印です。高校野球を記念したもので、はつらつとプレーする球児の姿がデザインされています。西宮市の甲子園郵便局への郵頼でゲットしました。8月6日から8月22日まで、期間限定で押印してもらえます。風景印もいいですが、このようなイベントを記念した小型印もいいものです。
 デザイン書芸シリーズ『夢12』
 「生とは何だろう 生きるとは何だろう・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。カラオケ仲間でもあるN先輩とカラオケに行くと必ず歌うことになっているお気に入りの歌です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、二人とも気に入っています。
 この部分は歌詞がリフレインされる部分で、この歌詞は一曲に二回出てきます。曲の主題に迫る部分なのですね。
 
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 13:07:16
⑤ 切手は2023年「ふみの日」にちなむのもです。ストーリー性のあるデザインで、これは手紙を託された鹿さんが手紙を運んでいる場面です。
 消印は夏の高校野球大会を記念した小型印です。こちらは西宮東郵便局に郵頼して押印してもらったものです。④の甲子園郵便局のものと図柄が違っていていいですね。
 デザイン書芸シリーズ『山3』
 「西山を越えて 日が暮れたら たたもう翼を・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。カラオケに行きますと「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」や「칠갑산(チルガプサン/七甲山)」など、気に入っている歌をたくさん歌います。以前はカラオケに配信されていなかった「희망가(ヒマンガ/希望歌)」が配信されていて、歌えるようになっていることもうれしいことです。歌詞のこの部分は二番の冒頭で、一番の冒頭と対句になっています。一番が「東の地平にあけぼのが差したら 渡り鳥のように飛び去って行こう」二番が「西の山に日が沈んだら たたもう翼を」という具合です。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 13:24:55
⑥ 切手は黒田清輝画伯の「湖畔」です。背景に描かれているのは芦ノ湖の風景だそうです。
 那覇三原郵便局の風景印にデザインされているのは松川の綱引きの旗頭、壺屋焼の登り窯、那覇市の市花ブーゲンビリア、三原の踊り(三原音頭)です。
 デザイン書芸シリーズ『旅3』
 「東の地平にあけぼのが差したら 渡り鳥のように飛び去って行こう・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の冒頭の部分を書きました。二番の冒頭との対句表現が見られます。「동녁(東)」と「서산(西)」がそうです。「철새(渡り鳥)」と「날개(翼)」という関連性のある表現もあり、かっこいい歌詞です。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 13:59:44
⑦ 切手は「助六」です。歌舞伎「助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」の主人公 花川戸の助六ですね。
 消印は小型印です。「切手の博物館 Otegamiフリマ 2023 AUTUMNコレクション」という文字が見て取れます。秋らしい風情のデザインですので、「月」という文字と合うかと思い、豊島郵便局に郵頼して押印してもらいました。風景印と違い、8月19日たった一日だけのイベント記念の小型印です。
 デザイン書芸シリーズ『月24』
 「9月29日は満月(Harvest Moon)です 明るい満月のように幸せな秋夕(チュソク)をお過ごしください」
 旧暦8月15日、中秋の名月は秋夕(チュソク)という名節です。先祖供養のため故郷に向かう人々は、さながら民族大移動のようだと報じられます。「来れ以上もなく これ以下もなく 秋夕(チュソク)のように穏やかであれ」という言葉もあります。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-08-26 14:20:48
⑧ 切手は高山植物シリーズから「ミヤマウスユキソウ」です。ヨーロッパアルプスの名花で、オーストリアの国花でもあるエーデルワイスと見た目がよく似ています。きわめて近似種ではないかと思います。
 佐川郵便局の風景印にデザインされているのは佐川町の街並みと佐川町のキャラクター「とみたろうくん」です。朝ドラ「らんまん」で植物学者・牧野万太郎として描かれている人物のモデルであり、日本植物学の父と称される牧野富太郎博士ですね。我が家でもこのドラマを毎日見ていて、「どういて そがあなことに なるがじゃあ」などと、テレビで放されている土佐訛りがうつってしまっています。
 デザイン書芸シリーズ『花17』
 「9月の花咲く道を・・・」
 高山植物の切手、牧野富太郎博士のふるさと佐川の風景印、『花』という文字と、マッチングを楽しんでみました。この文字は穂長が軸径の8倍以上ある超長鋒筆を使って書きました。
返信する

コメントを投稿

ずーみん」カテゴリの最新記事