空(hanul 하늘)風(palam 바람)湖水(hosu 호수)2……青空を吹きぬける風が、湖水にさざ波をたてる。

私たちの暮らしは、美しい自然と共生をとりたい物です。そんな日々の暮らしで、感じたことを綴ります。

ずーみん氏のアート2023.12.28

2023-12-28 06:00:24 | ずーみん

ずーみん氏のアートが、八枚たまりました。

氏の解説ともに、お楽しみください。

 

2023.11.22大阪府大阪市城東蒲生(じょうとうがもう)郵便局の風景印です。大阪市城東区中央3-5-45

作品解説 (zoomin)

① 切手は大阪府のふるさと切手「文楽と中之島公会堂」です。
 
 城東区制80周年記念の小型印を城東蒲生郵便局に郵頼して押印してもらいました。城東区のマスコットキャラクター「コスモちゃん」がデザインされています。

 デザイン書芸シリーズ『花18』
 「11月・・・花の少ないこの時期 公園で咲くアベリアに かっこいい蛾が 蜜を求めて来ていたよ」
 スズメガの仲間でしょうか、三角形の「かっこいい」蛾でした。》

 

2023.12.01沖縄県与勝(よかつ)郵便局の風景印です。うるま市勝連南風原4064

《② 切手は1978年発行 第61回ライオンズ国際大会記念切手です。俵屋宗達の「唐獅子図杉戸」で重要文化財です。裏面には「白像図」が描かれているそうです。

 与勝郵便局の風景印にデザインされているのは勝連城跡、本島と平安座島を結ぶ海中道路です。

 デザイン書芸シリーズ『山4』
 「西の山を越えて日が暮れたら たたもう翼を・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。カラオケに行きますと「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」や「칠갑산(チルガプサン/七甲山)」など、気に入っている歌をたくさん歌います。韓国語の練習もかねて、ほぼ全て韓国歌謡です。以前はカラオケに配信されていなかった「희망가(ヒマンガ/希望歌)」が配信されていて、歌えるようになっていることもうれしいことです。》》

 

2023.12.04石川県金沢中央(かなざわちゅうおう)郵便局の風景印です。金沢市三社町1-1

《③ 切手は狩野永徳の「檜図屏風」の右半双です。国宝です。

 金沢中央郵便局の風景印は兼六園の琴柱灯篭、カキツバタ、重要文化財の金沢城石川門がデザインされたものです。

 デザイン書芸シリーズ『月28』
 「12月27日は満月(Cold Moon)です」
 冬の寒さが厳しくなるころの満月ということでこのネーミングなのでしょうね。満月が最大になる瞬間は午前9時半ごろで、見ることはできませんが、夜には今年最後の満月が見られるといいですね。》

 

2023.12.07沖縄県真嘉比(まかび)郵便局の風景印です。那覇市真嘉比2-29-26

《④ 切手は平成4(1992)年発行 沖縄復帰20年記念の切手です。首里城とツバメのデザインですね。

 真嘉比郵便局の風景印には真嘉比地区青年会の旗頭、真嘉比自治会の綱引きがデザインされています。男綱と女綱を別々に綯って、カヌチ棒でつないで引き合うタイプのやつですね。

 デザイン書芸シリーズ『慈1』
 「私が息をするところ 私が居るところを 喜びで明るくしよう・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。カラオケ仲間でもあるN先輩とカラオケに行くと必ず歌うことになっているお気に入りの歌です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、二人とも気に入っています。》

 

2023.12.11沖縄県下地(しもじ)郵便局の風景印です。宮古島市下地上地545-12

《⑤ 切手は狩野永徳の「檜図屏風」の左半双です。国宝です。
 
 下地郵便局の風景印にデザインされているのは來間大橋で結ばれた來間島、トライアスロン宮古島大会で泳ぐ人、宮古郡下地町時代の町花ハイビスカスです。

 デザイン書芸シリーズ『酒6』
 「冷やが好き なれどたまには 温め酒」
 寒くても冷酒やオンザロック、ハイボールなどをたしなんでいますが、たまには燗酒をやりたくなる日もありますね。》

 

2023.12.15福島県伊達(だて)郵便局の風景印です。伊達市岡前17-1

《⑥ 切手は福島県の花、「ネモトシャクナゲ」です。

 伊達郵便局は北海道伊達市にもありますが、これは福島県伊達市の伊達郵便局です。風景印は桃の形の変形印ですね。半田山、阿武隈川に桃の花、伊達ふれあいセンターの建物がデザインされています。

 デザイン書芸シリーズ『愛6』
 「生とは何だろう 生きるとは何だろう・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。カラオケ仲間でもあるN先輩とカラオケに行くと必ず歌うことになっているお気に入りの歌です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、二人とも気に入っています。
 この部分は歌詞がリフレインされる部分で、この歌詞は一曲に二回出てきます。曲の主題に迫る部分なのですね。「生きるとは何だろう」と聞かれているので、「愛」と答えてみました。これまでにも「遊」とか「旅」とか「夢」とか、色々に答えてきました。その時々の気分によって答えは変わるようです。》

 

2023.12.16沖縄県南風原中(はえばるなか)郵便局の風景印です。島尻郡南風原町字兼城684-9

《⑦ 切手は国宝シリーズより「竜首水瓶」です。

 南風原中郵便局の風景印には、悲風の丘、高機(たかはた)、琉球がすりがデザインされています。

 デザイン書芸シリーズ『風58』
 「12月の風が雪を連れてくる」
 雪深い地にお住まいの方は大変なのでしょうが、雪がほとんど降らない大阪に住んでいますと、ちょいと遠出をして、雪が積もっている景色を見たいなと思うこともあるのです。
 今日(12月27日)は乗り鉄をしに出掛けて、伊吹山の雪景色を見てきました。ほんの数日前に「余呉湖の周辺で大雪」というニュースを聞いたばかりなのですが、雪は少ししか残っていませんでした。それでも車窓から少しの雪を見ながら雪見酒としゃれこんだのでした。》

 

2023.12.20愛知県平坂(へいさか)郵便局の風景印です。西尾市平坂町上縄40

《⑧ 切手は山口華楊の「仔」と題された日本画です。二頭の仔馬が描かれています。

 平坂郵便局の風景印はバラの変形外枠におまんと祭り、棒の手、愛知県西尾市の市花バラがデザインされたものです。

 デザイン書芸シリーズ『雪6』
 大阪では12月でも雪ではなく雨が降ります」
 私が住んでいる大阪は、雪になれていない土地ですから、たまに雪が積もったりしようものなら、町は大混乱です。車はノーマルタイヤを履いていますし、列車のダイヤも大きく乱れたりします。凍結しても歩けませんし、溶けかかったぐちゃぐちゃ道を歩くのもイヤです。遠くの山が雪で白く染まっているのを眺めるぐらいで十分です。》

 

谷口 幸璽さんのコメントです。

 (谷口幸璽)

 私は札幌生まれ、しかも二月生まれですから、誕生日はいつも雪景色。たまには雪のない誕生日を迎えたいと思ってましたが、もう内地に来てから60年。雪が降ると子供の時を思い出して、嬉しくなります。〽ランラ ランラン(^^♪ 「我が物と思えば軽し 傘の雪」でもあり、また「寒からぬ程に見ておけ 峰の雪」でしょうか。》

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの琵琶湖一周 | トップ | 「三井の晩鐘」のすす払い »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品解説 (zoomin)
2023-12-27 18:02:01
① 切手は大阪府のふるさと切手「文楽と中之島公会堂」です。
 
 城東区制80周年記念の小型印を城東蒲生郵便局に郵頼して押印してもらいました。城東区のマスコットキャラクター「コスモちゃん」がデザインされています。

 デザイン書芸シリーズ『花18』
 「11月・・・花の少ないこの時期 公園で咲くアベリアに かっこいい蛾が 蜜を求めて来ていたよ」
 スズメガの仲間でしょうか、三角形の「かっこいい」蛾でした。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-12-27 18:09:49
② 切手は1978年発行 第61回ライオンズ国際大会記念切手です。俵屋宗達の「唐獅子図杉戸」で重要文化財です。裏面には「白像図」が描かれているそうです。

 与勝郵便局の風景印にデザインされているのは勝連城跡、本島と平安座島を結ぶ海中道路です。

 デザイン書芸シリーズ『山4』
 「西の山を越えて日が暮れたら たたもう翼を・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。カラオケに行きますと「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」や「칠갑산(チルガプサン/七甲山)」など、気に入っている歌をたくさん歌います。韓国語の練習もかねて、ほぼ全て韓国歌謡です。以前はカラオケに配信されていなかった「희망가(ヒマンガ/希望歌)」が配信されていて、歌えるようになっていることもうれしいことです。》
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-12-27 18:20:00
③ 切手は狩野永徳の「檜図屏風」の右半双です。国宝です。

 金沢中央郵便局の風景印は兼六園の琴柱灯篭、カキツバタ、重要文化財の金沢城石川門がデザインされたものです。

 デザイン書芸シリーズ『月28』
 「12月27日は満月(Cold Moon)です」
 冬の寒さが厳しくなるころの満月ということでこのネーミングなのでしょうね。満月が最大になる瞬間は午前9時半ごろで、見ることはできませんが、夜には今年最後の満月が見られるといいですね。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-12-27 18:36:46
④ 切手は平成4(1992)年発行 沖縄復帰20年記念の切手です。首里城とツバメのデザインですね。

 真嘉比郵便局の風景印には真嘉比地区青年会の旗頭、真嘉比自治会の綱引きがデザインされています。男綱と女綱を別々に綯って、カヌチ棒でつないで引き合うタイプのやつですね。

 デザイン書芸シリーズ『慈1』
 「私が息をするところ 私が居るところを 喜びで明るくしよう・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。カラオケ仲間でもあるN先輩とカラオケに行くと必ず歌うことになっているお気に入りの歌です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、二人とも気に入っています。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-12-27 18:45:38
⑤ 切手は狩野永徳の「檜図屏風」の左半双です。国宝です。
 
 下地郵便局の風景印にデザインされているのは來間大橋で結ばれた來間島、トライアスロン宮古島大会で泳ぐ人、宮古郡下地町時代の町花ハイビスカスです。

 デザイン書芸シリーズ『酒6』
 「冷やが好き なれどたまには 温め酒」
 寒くても冷酒やオンザロック、ハイボールなどをたしなんでいますが、たまには燗酒をやりたくなる日もありますね。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-12-27 18:53:22
⑥ 切手は福島県の花、「ネモトシャクナゲ」です。

 伊達郵便局は北海道伊達市にもありますが、これは福島県伊達市の伊達郵便局です。風景印は桃の形の変形印ですね。半田山、阿武隈川に桃の花、伊達ふれあいセンターの建物がデザインされています。

 デザイン書芸シリーズ『愛6』
 「生とは何だろう 生きるとは何だろう・・・」
 「천년바위(チョンニョンバウィ/千年岩)」という歌の歌詞の一部を書きました。「천년(チョンニョン)」が漢字語で「千年」、「바위(バウィ)」が固有語で「岩」です。カラオケ仲間でもあるN先輩とカラオケに行くと必ず歌うことになっているお気に入りの歌です。歌詞の内容に仏教的な思想を感じる歌で、二人とも気に入っています。
 この部分は歌詞がリフレインされる部分で、この歌詞は一曲に二回出てきます。曲の主題に迫る部分なのですね。「生きるとは何だろう」と聞かれているので、「愛」と答えてみました。これまでにも「遊」とか「旅」とか「夢」とか、色々に答えてきました。その時々の気分によって答えは変わるようです。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-12-27 19:06:54
⑦ 切手は国宝シリーズより「竜首水瓶」です。

 南風原中郵便局の風景印には、悲風の丘、高機(たかはた)、琉球がすりがデザインされています。

 デザイン書芸シリーズ『風58』
 「12月の風が雪を連れてくる」
 雪深い地にお住まいの方は大変なのでしょうが、雪がほとんど降らない大阪に住んでいますと、ちょいと遠出をして、雪が積もっている景色を見たいなと思うこともあるのです。
 今日(12月27日)は乗り鉄をしに出掛けて、伊吹山の雪景色を見てきました。ほんの数日前に「余呉湖の周辺で大雪」というニュースを聞いたばかりなのですが、雪は少ししか残っていませんでした。それでも車窓から少しの雪を見ながら雪見酒としゃれこんだのでした。
返信する
作品解説 (zoomin)
2023-12-27 19:34:06
⑧ 切手は山口華楊の「仔」と題された日本画です。二頭の仔馬が描かれています。

 平坂郵便局の風景印はバラの変形外枠におまんと祭り、棒の手、愛知県西尾市の市花バラがデザインされたものです。

 デザイン書芸シリーズ『雪6』
 大阪では12月でも雪ではなく雨が降ります」
 私が住んでいる大阪は、雪になれていない土地ですから、たまに雪が積もったりしようものなら、町は大混乱です。車はノーマルタイヤを履いていますし、列車のダイヤも大きく乱れたりします。凍結しても歩けませんし、溶けかかったぐちゃぐちゃ道を歩くのもイヤです。遠くの山が雪で白く染まっているのを眺めるぐらいで十分です。
返信する
 (谷口幸璽)
2023-12-27 20:31:07
 私は札幌生まれ、しかも二月生まれですから、誕生日はいつも雪景色。たまには雪のない誕生日を迎えたいと思ってましたが、もう内地に来てから60年。雪が降ると子供の時を思い出して、嬉しくなります。〽ランラ ランラン(^^♪ 「我が物と思えば軽し 傘の雪」でもあり、また「寒からぬ程に見ておけ 峰の雪」でしょうか。
返信する

コメントを投稿

ずーみん」カテゴリの最新記事