goo blog サービス終了のお知らせ 

体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

ダンナの購買欲

2024年03月06日 | 日記
 ダンナは、自分が欲しいものはすぐに買います。私はシャワートイレを買ってもらうのに5年掛かりました。しかも、ダンナが自分で必要になってやっとですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいテレビ

2024年03月06日 | 日記
 私は母の遺産のテレビで困らないのですが、私の反対を押切りダンナは新しいテレビを買ってしまいました。

 壊れた前のテレビより大きい。
 
 後何年も使えないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べ雪が降りました 24/3/6

2024年03月06日 | 日記
 雪が降ったことを知らないで、朝カーテンを開けて( ゚Д゚)びっくり。
 母が富山で使っていた雪かき用の大きなしゃべる?スコップ?関東でも雪の予報が出ると、ホームセンターに並びますが、我が家ではこの母の遺産、出番がありません。プラスチックですから、使わないまま壊れるのではないかとハラハラしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者にきびしい 24/3/3

2024年03月03日 | 日記
 高齢者に厳しいのは、何もWebだけではありません。もっと古くは、公共トイレでした。私は辛うじて対応出来る世代でしたが、水の流し方がわからなくて、トイレの前で固まっているお姉さまがたをたくさん見かけました。
 作った人、設置した人には「これくらいわかるだろう」「出来て当たり前」「わからなければトイレするな、家から出るな」くらいのつもりなんだと思いました。世の中にはまだまだ高齢者いますよ。もっとわかりやすい施設にしてほしいです。何でも便利になることがいいわけじゃない👊っうの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ最終回

2024年03月01日 | 日記
 朝ドラを再放送をしてくださり、ありがたいのですが、昼間の放送はあったりなかったり、何話かまとまったりでとても不安定で、録画をしていた私も最終回を見逃してしまいました。水曜日だったらしいです。
 録画の予約を時間予約したので、機械が読み取れなかったようです。「さくら」は本放送を一話を逃さず見ていたので、途中話が繋がらなくてモヤモヤしてはいなかったので、まぁ簡単に諦めがつきました。
 4月からは「ちゅらさん」だそうなので、好きな作品ではありますが、これも本放送更に再放送をしっかり見ていたので、録画はスルーです。「まんぷく」の後は、「オードリー」。こりゃぁ、古いわぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする