goo blog サービス終了のお知らせ 

体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

3日目のランチ

2018年02月13日 | グルメ
 「味加本」から南大門市場に行き、明洞駅から地下鉄でソウル駅に向かった私、いっちゃん、啓ちゃんが目指すは「ロッテマート」でした。お昼近くに「ロッテマート」にいれば、ランチはフードコーナー(フードコートってほどではありません)。啓ちゃん念願のクッスも食べられました。私は「讃岐うどん」。まあ~仕方ないです。
 ここで、失敗。啓ちゃんがキムチを買ったため、そのあと重くて重くて・・・。やっぱり買い物は最後に限る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明洞駅でクリームまみれ

2018年02月13日 | グルメ
明洞からソウル駅に向かう時、駅構内の「Deli Manjoo」に寄りました。ネットで調査済みのお店が目の前にあるので、一袋ゲット。いっちゃんも啓ちゃんも食べないって言うから、一人で抱えて食べました。結果、電車を待つ間口に放り込んだ一つから、カスタードクリームが爆発して、ユニクロのダウンにべちょ~。ま~仕方ないか~。(´;ω;`)ウゥゥ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味加本のお粥

2018年02月13日 | グルメ
 最初に行ったのは、2008年10月(15年1月20日記事参照)いっちゃんとソウルに行った時でした。その時。世宗ホテルに泊まり、3軒のお粥のお店を決めていました。
 最後に行った「味加本」のお粥が、私のおなかに一番なじんだこととお店の対応が良かったことで、またたべたいなあ~と思っていました。
 翌年春、ヴェネチアのカーニバルを見てから、「これから行きたい場所がない!(つд⊂)エーン」と、ちょっと海外旅行への関心が希薄になり秋、緊急入院し内視鏡手術となって、「旅行の計画がないと体調が悪くなる」と勝手に実感しました。
 2010年5月、小島さんに誘われてソウルに行きました。(2015年1月29日記事参照) お粥を食べた日は、二人で広蔵市場に行きました。
  
 市場を出た私たちは別行動になり、夕方明洞のさんちゃんカフェ(クオンサンウのお店ですが、今はありません)で落ち合い、ホテルに向かいます。いつもスリムで少食の小島さんんが「食欲がない」と言います。お昼に市場でけっこう食べましたからね~。で、で、お誘いしたのが、いっちゃんと言った「味加本」でした。  やっぱりおいしい。食欲がなかった小島さんにもちょうどよかったみたいでした。
 当時とは移転して、ロイヤルホテルにあります。今回、このお店も混んでましたが、スタッフさん達がとても親切でした。「ズワイガニのお粥」は2年前くらいからないとのことでした。
 このお店で、大失敗。・・・・(・´з`・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お部屋デイナー

2018年02月13日 | グルメ
 2日目の夜、啓ちゃんがあかすりエステの予約をしたので、外ご飯が時間的に厳しく、ホテルのお部屋で食べました。ロッテの地下でキンパッや夕方の安売りセールのお惣菜を何点か購入し、私たちの晩餐となりました。こんな食事も気楽でいいもんだ。ホバックのジョンを啓ちゃんは初めてで「カボチャ」だと言っても信じてもらえませんでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャマシヌントウル

2018年02月13日 | グルメ
 「モッシドンナ」から北へ向かい、細い坂の路地を抜けると、視界の開ける場所に出ます。いっちゃんと「ここだよね~」と言いながら記憶を辿ります。確かにわずかですが、景福宮も俯瞰で見えますし青瓦台の屋根も見えます。2008年10月は諦めたので、やっぱりいろんなことに自信がなかったのだと思います。14回目の韓国、相当ズーズーしくなりました。(2月6日記事参照)   
 私は、トッポッギを食べたばかりだから、「ゆず茶」のつもりでしたが、いっちゃんも啓ちゃんも「お汁粉」って。確かにどちらも値段は変わりません。私も「お汁粉」 に変更しました。
 ところが、このお汁粉、結構後を引いてます。食べた後は気にもしませんでしたが、ここ数日あの「お汁粉」の味が忘れられず、日本でインスタントの「お汁粉」を食べてます。当然全く違うので、このところ欲求不満。(・´з`・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする