イルカはいるか 2017年02月05日 | ハラボジ つれづれ 京都 ショーの前の遊んでいるときだったのでいつジャンプするか分からずうまく真ん中に入らない « ちくわの磯辺揚げで金曜の晩ご飯 | トップ | 明日の記憶、博士の愛した数... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 自分ちの犬猫だって (buhnyan17) 2017-02-05 13:31:11 撮るの難しいですね。そのポーズだ!と思ってカメラを向けたら「なんなの なんなの?」と動く。まして動物園のイルカさんです。してみると、動物写真家って、常人にはない「何か」を持っているのかも。「何か」ってただ最高のシャッターチャンスをずっと待つ忍耐力と時間かもしれませんけど。 返信する カメラ愛好会?ご一行様 (ハングルカゲ) 2017-02-05 14:31:59 カメラ愛好会?ご一行様が水族館でペンギンを撮っていたんですがほぼすべての人がフルサイズのデジカメで連続シャッターを切って後で確認して削除をしていましたしとにかく周りの見学している人のことは気にせず長いこと粘っていました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そのポーズだ!と思ってカメラを向けたら
「なんなの なんなの?」と動く。
まして動物園のイルカさんです。
してみると、動物写真家って、常人にはない「何か」を持っているのかも。
「何か」ってただ
最高のシャッターチャンスをずっと待つ忍耐力と時間かもしれませんけど。