
決まりではないのですが・・・
オーガナイザーから、メールが届きました。
>田口様
お世話様です。
来年のチェンライの日程は2月の最初の週くらいで予定していますが、
その時期に大きなコンベンションがチェンライであるので、
そこをはずすべく最終調整中でございます。
ところで、チェンマイは笹が行っている時ならご紹介できるのですが、
走る場所は町からちょっと郊外に出たところとなります。
それより笹のおすすめは、最近オートバイのエンデューロを行っているパタヤ周辺とのことでした。
ちなみにタイはヒルクライムレースがけっこう人気あるそうです。
もちろん、MTBやダウンヒルレースもいっぱいありますが、
チェンライのようなタイプのレースはおそらくないと思われます。
チェンマイにはフランス人が主催するアドベンチャー系(ランあり)のものが毎年開催されている
のは知っていますが、これもちょっと路線が違うような気が・・・。<
と、まあ
チェンライは何度も行ったので、チェンマイでは走れないのかなーというメールの、お返事をいただいたしだいなのですが。
別にロングライドのレースじゃなくてもいいんですよねー
チェンマイなら直行便があるので、行くのも楽だしね。
アドベンチャー系も興味ありますね。
向こうからのオファで、今週末に都内でオルティブのタイ担当者に会うことになってしまいました
何のために?・・・{笑}
輪工房単独でツアー組んで、タイのヒルクライムや、ダウンヒルレースに行きましょうかねー
楽しいかも。
オーガナイザーから、メールが届きました。
>田口様
お世話様です。
来年のチェンライの日程は2月の最初の週くらいで予定していますが、
その時期に大きなコンベンションがチェンライであるので、
そこをはずすべく最終調整中でございます。
ところで、チェンマイは笹が行っている時ならご紹介できるのですが、
走る場所は町からちょっと郊外に出たところとなります。
それより笹のおすすめは、最近オートバイのエンデューロを行っているパタヤ周辺とのことでした。
ちなみにタイはヒルクライムレースがけっこう人気あるそうです。
もちろん、MTBやダウンヒルレースもいっぱいありますが、
チェンライのようなタイプのレースはおそらくないと思われます。
チェンマイにはフランス人が主催するアドベンチャー系(ランあり)のものが毎年開催されている
のは知っていますが、これもちょっと路線が違うような気が・・・。<
と、まあ
チェンライは何度も行ったので、チェンマイでは走れないのかなーというメールの、お返事をいただいたしだいなのですが。
別にロングライドのレースじゃなくてもいいんですよねー
チェンマイなら直行便があるので、行くのも楽だしね。
アドベンチャー系も興味ありますね。
向こうからのオファで、今週末に都内でオルティブのタイ担当者に会うことになってしまいました
何のために?・・・{笑}
輪工房単独でツアー組んで、タイのヒルクライムや、ダウンヒルレースに行きましょうかねー
楽しいかも。