GRAPHITE DESIGNの、MTB
DOKKE XC と DOKKE AM の試乗車が、来ております
199500円 フレーム価格
XC(クロスカントリー)は、Mサイズ



AM(オールマウンテン)は、Sサイズ


どちらも2週間ほど、輪工房にあります
今週末、
来週末
カーボンハードテールMTBの、軽さと、乗りやすさを体験してみてください
福田の森で思いっきり使っていいそうです(笑
どちらも26インチですが、29と比べて、急な上り坂が続く場所では、低速域でのペダリングの軽さから、後半に体力を残せるという意見もあります
タイトコーナーの下りが連続する場所では、BIKE上での荷重移動が素早く、スピードを乗せて、倒しこんで走る楽しみもあります
AMの方は、2.5サイズのタイヤを想定しているので、フロントサスペンションを、27.5インチ系で組めば、来年から主流になるといわれている、650Bホイールで、27.5×2.2クラスの、MTBを楽しむこともできます
ヘッドは44サイズなので、テーパーのステアーチューブにも対応
とりあえず、こんな機会はあまりないので、ぜひ試乗してみてくださいね
午後は、ほとんどこちらにいます
輪工房 春日部店
豊町5-19-4 048-628-1516
駐車場は1台分だけあります
近くに来たら、寄ってってくださいね~w
↓いいねって思ったらポチっとね

DOKKE XC と DOKKE AM の試乗車が、来ております
199500円 フレーム価格
XC(クロスカントリー)は、Mサイズ



AM(オールマウンテン)は、Sサイズ


どちらも2週間ほど、輪工房にあります
今週末、
来週末
カーボンハードテールMTBの、軽さと、乗りやすさを体験してみてください
福田の森で思いっきり使っていいそうです(笑
どちらも26インチですが、29と比べて、急な上り坂が続く場所では、低速域でのペダリングの軽さから、後半に体力を残せるという意見もあります
タイトコーナーの下りが連続する場所では、BIKE上での荷重移動が素早く、スピードを乗せて、倒しこんで走る楽しみもあります
AMの方は、2.5サイズのタイヤを想定しているので、フロントサスペンションを、27.5インチ系で組めば、来年から主流になるといわれている、650Bホイールで、27.5×2.2クラスの、MTBを楽しむこともできます
ヘッドは44サイズなので、テーパーのステアーチューブにも対応
とりあえず、こんな機会はあまりないので、ぜひ試乗してみてくださいね
午後は、ほとんどこちらにいます
輪工房 春日部店
豊町5-19-4 048-628-1516
駐車場は1台分だけあります
近くに来たら、寄ってってくださいね~w
↓いいねって思ったらポチっとね

