goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

MTBジャパンシリーズ 瀬女に行ってきました

2011-10-10 00:49:03 | マウンテンバイクレース
ブログを一日更新しなかったのは、いつ以来だろう?
今回は携帯から一日は更新したのですが、WiFiの電波が届かず残念ながら・・・


春に富士見パノラマの、ダウンヒルとクロスカントリーのダブルエントリー以来
7月の骨折があったので、最終戦の瀬女まで、復帰できませんでした
鎖骨に金具はまだしっかり入っていて、1年は抜かないとのことだったので、もうこのままレース復帰です


金曜日の夕方に待ち合わせをして、二人で運転
片道8時間以上
石川県は遠いです
金沢西ICで降りて、約1時間くらい
車中泊で仮眠して、朝から当日試走です
このスキー場のゴンドラ
とても遅くて、長い長蛇の列
時間内には試走は一本しか出来ませんでした


2本目が本番のレース
転ばないように走るので精一杯の22位
遅いです
コースはまるで15年位前の、白馬岩岳のMTBコース
高速セクションでも、ある程度広く見渡せるので、視界も広く飛ばせます
テクニカルなシングルトラックも、エリートには難しいところがあるようですが
エキパ以下には、そこはショートカット
危なげなくハイペースの、とても気持ちいいコースでした

初めてのコースでは、試走は少なくても3本はほしいです
前日入りが確実ですね
土曜日は、DHレースのあとは、日曜日のクロカンコースを、さらっと2周試走して終了です
夜の友

とりあえずDHは、転ばずに終了(これ大事)

ここ押しといて~~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。