新しくなったS-WORKS 29erです
エピックの29も、限定販売であったのですが、今年は一般販売が、あとで出来ないので、あきらめました

試乗は遠慮なくどうぞ
そのためのBIKEですから

王滝などのガレ場では、ちょっと使いたくない(笑)カーボンリム
ホイールの重量は、タイヤがついていても、ビックリするくらい・・・軽い
これは登りで期待できます

さっそくペダル無しで、重量を計ってみました

軽い
9Kgをきっています
8,75ということもききました
↓吊り下げるSカンの重量も入って、9キロ

タイヤは現在、S-WORKS RENEGADE 2BLISS ブロックの低く小さい、ペダリングの軽いもの
29erなら、これでも十分にグリップを稼げますが、地元のトレールは霜解けの季節
雨も増えれば、多少はブロックの高いものがベスト
ここは換える予定
次の日曜日の、ミニツーリングで、デビューの予定です
順位も下がってきたので
↓一日一度は、ポチットお願いです


エピックの29も、限定販売であったのですが、今年は一般販売が、あとで出来ないので、あきらめました

試乗は遠慮なくどうぞ
そのためのBIKEですから

王滝などのガレ場では、ちょっと使いたくない(笑)カーボンリム
ホイールの重量は、タイヤがついていても、ビックリするくらい・・・軽い
これは登りで期待できます

さっそくペダル無しで、重量を計ってみました

軽い
9Kgをきっています
8,75ということもききました
↓吊り下げるSカンの重量も入って、9キロ

タイヤは現在、S-WORKS RENEGADE 2BLISS ブロックの低く小さい、ペダリングの軽いもの
29erなら、これでも十分にグリップを稼げますが、地元のトレールは霜解けの季節
雨も増えれば、多少はブロックの高いものがベスト
ここは換える予定
次の日曜日の、ミニツーリングで、デビューの予定です
順位も下がってきたので
↓一日一度は、ポチットお願いです


