今日は緑山から11時頃帰って、ミニツーリングの人数は?と聞いたら・・・
20~30人弱?とのことでした (笑'
さて、何人でしょ~うか~?
そんなことはともかく
帰る早々、MTBのご注文や、選びに来た方で、休む暇なく・・・でした
こんなところが・・・



最近は、29erが人気
フルサス26MTBを購入した方は、MTBは2台目、使い方が決まっていて、水上や長瀞あたりの、ガイド付ツアーで、下りを楽しむ方
日曜日のミニツーリングを初心者で楽しむならば、29erの手の届きやすい価格帯でしょうね
次に買い換えるときには、使い方も決まって、26フルサスor29?となるのかな?
レース会場では、やっぱり29erのカーボンフレームが、圧倒的に多かったです
特に、SPECIALIZED が、目に付いたかな?
S-WORKSだらけ
某Rライドの店長・・・遅いのにXTRつけなくてどうする!よけい遅くなるじゃん~だって
はいっ! て、思わず答えちゃいました
そうだよな~
XTじゃなくて、XTRお勧めしなくちゃね!(笑
レースの感想と結果は、明日のブログで
↓いいねって思ったらポチっとね


20~30人弱?とのことでした (笑'
さて、何人でしょ~うか~?
そんなことはともかく
帰る早々、MTBのご注文や、選びに来た方で、休む暇なく・・・でした
こんなところが・・・



最近は、29erが人気
フルサス26MTBを購入した方は、MTBは2台目、使い方が決まっていて、水上や長瀞あたりの、ガイド付ツアーで、下りを楽しむ方
日曜日のミニツーリングを初心者で楽しむならば、29erの手の届きやすい価格帯でしょうね
次に買い換えるときには、使い方も決まって、26フルサスor29?となるのかな?
レース会場では、やっぱり29erのカーボンフレームが、圧倒的に多かったです
特に、SPECIALIZED が、目に付いたかな?
S-WORKSだらけ
某Rライドの店長・・・遅いのにXTRつけなくてどうする!よけい遅くなるじゃん~だって
はいっ! て、思わず答えちゃいました
そうだよな~
XTじゃなくて、XTRお勧めしなくちゃね!(笑
レースの感想と結果は、明日のブログで
↓いいねって思ったらポチっとね


