goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

手ごわいな 春日部

2015-05-20 06:17:56 | 輪工房 春日部店
ロードの初心者の方を連れて走りやすいコースを見つけに、地図を頭に入れて走ってみましたが


大通りを避けて、すぐに住宅地の中の小道からスタート
しかしこれがややこしい
最初でどうやら間違ったみたいで、大通りを避けて走ると、どんどん方角が違ってくる
修整しようにも、広大な水田?のダート道に阻まれてしまう
自分ではダートは歓迎でも、新車に乗る初心者は、やっぱりいやなんだろうな~w


途中のガスタンク?
4人乗りの自転車の絵が・・・春日部って、理解あるな~w

だいぶ違う道でしたが、中間地点までは何とかいけました

後半は、大体頭に入っていたように走れて、いいルートがほぼ完成
あとは前半を、あまり欲張らずに、少しは大き目な通りで移動して、簡単にすれば誰でも走れるルートになります


レイクタウンの池のところで小休止
いい風吹いてました

ここはイオンの営業前に立ち去るのがよさそうですよね(笑

近日中におさらいして、ルートラボに載せますね
次回の春日部発の、初心者ロードで走ってみましょう

それにしても、今までずっと走ってた、茨城のルートって素晴らしいな!


ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします

         人気ブログランキングへ
********************************


ロードのBody Geometry FIT with RETUL は25000円(税別)平日は3000円の割引です


ご予約お待ちしております
こちらのフォームからどうぞ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。