
火曜日で言うところの、市中引き回しの刑・・・(笑
気の向くままに、あちこちいいペースで、皆さんを引きずり回すというところでしょうか?
ストップ&ゴーなので、けっこう体力がいります。
今回参加者は、12名
初めてだったので、60%くらいで走りましたが、6名くらいは、けっこう前にいて、ついてきておりました。
課題もそこそこクリアーできたのは、1名だけでしたね、キャリアが短いのに、オートバイ乗りはさすがです。
課題が全部クリアーできたら、輪工房的には上級クラスです
通常のミニツーリングが、2時間で20キロくらいなら
スポーツライドは、25~30キロくらいの距離
舗装路はそこそこに、ダートは思いっきり踏んでいく
野田で走るマウンテンバイクの楽しみかたです。
4日の次回日曜日もやります
通常の運河コース+
森の手前で、課題を3つ
森の中で課題を2つ
合計5つのチャレンジセクションを用意します。
途中の平地は、もう少しペースを上げて引っ張りますので、がんばってついてきてください
はぐれたら、ミニツーリングと合流するか、森で集合しましょう。
そして参加する方は、課題にはちゃんとチャレンジしてくださいね
やらないであきらめたら、参加の意味がありませんので
MTBミニツーリングは、今回は小学生が4名参加
親子クラス大盛況です。
来店状況から見ると、もう少し増えそうな気がします
こちらは通常通りのコースです、どなたでも気軽に参加できますよ。
バイカーズや、ルイガノカップ、ABCカップなど、キッズも出られる大会もあるので、いずれみんなでいけたら楽しいですね。
↓ポチっと
お願い


にほんブログ村
気の向くままに、あちこちいいペースで、皆さんを引きずり回すというところでしょうか?
ストップ&ゴーなので、けっこう体力がいります。
今回参加者は、12名
初めてだったので、60%くらいで走りましたが、6名くらいは、けっこう前にいて、ついてきておりました。
課題もそこそこクリアーできたのは、1名だけでしたね、キャリアが短いのに、オートバイ乗りはさすがです。
課題が全部クリアーできたら、輪工房的には上級クラスです
通常のミニツーリングが、2時間で20キロくらいなら
スポーツライドは、25~30キロくらいの距離
舗装路はそこそこに、ダートは思いっきり踏んでいく
野田で走るマウンテンバイクの楽しみかたです。
4日の次回日曜日もやります
通常の運河コース+
森の手前で、課題を3つ
森の中で課題を2つ
合計5つのチャレンジセクションを用意します。
途中の平地は、もう少しペースを上げて引っ張りますので、がんばってついてきてください
はぐれたら、ミニツーリングと合流するか、森で集合しましょう。
そして参加する方は、課題にはちゃんとチャレンジしてくださいね
やらないであきらめたら、参加の意味がありませんので
MTBミニツーリングは、今回は小学生が4名参加
親子クラス大盛況です。
来店状況から見ると、もう少し増えそうな気がします
こちらは通常通りのコースです、どなたでも気軽に参加できますよ。
バイカーズや、ルイガノカップ、ABCカップなど、キッズも出られる大会もあるので、いずれみんなでいけたら楽しいですね。
↓ポチっと



にほんブログ村