登りが速くなくてもいい、苦手意識がなくなれば、ツーリングはもっと楽しくなる
そんなコンセプトで、どこにもたぶんない、輪工房オリジナルの、超初心者のための登りポタリング
初めて参加の方には、横について、その方にピッタリのペース配分を、一緒に見つけます

気持ちのいい景色を求めて・・・
高いところへ登るのは、地球に生まれた生命の性?
自転車に乗ると、坂道はとりあえず登るもの

くたくたになろうとも、登りきった満足感は、登った人だけのもの
とはいうものの
登ってみたけど、きつくて、もう二度と登りはいいかな?と思ってる方もいます
それは誰かに引き回されて、ハイペースでつぶされてしまったり
ネットに書いてある、プロ選手の上り方をまねて、自分は登れないな!と思い込んでしまったり
トラウマはいろいろあるでしょう
そんな方に、息も切らさず、あまり筋肉痛にもならず、初心者でも登りきっても元気が残っているような、そんな登り方のコツを教えるポタリングです

速くは登れないけど
気楽に登って、気持ちのいい景色をじっくりと見て、楽しいツーリングにはなるでしょう

コツは
ゆっくりとペダルを回すこと
出来れば車のうんと少ないところで、話でもしながら登れたらベスト
気がつけばあっという間に、標高を稼いで気持ちよく、登りが苦手ではなくなるかも

昨日のスタートは十三塚
あえて初参加がいるのに、ここの急坂を選ぶのは、だれでも登らせてあげられる自信があるからですよw
最後の超激坂はパスしますが、それでもきついところは、勾配15%くらいはあります
ここをクリアーできれば、あとは楽です

つつじヶ丘まで登って、パープルラインを走り
途中でちょっとだけ、トレールのダート走行を楽しんで、一緒にじゃなければ、ロードではいかない場所にご案内
2時間と少し
満足いただけたでしょうか?
みんな登りきってましたね
初めて一緒に走った方も、いろいろな初心者向けのロードイベント、遠慮なく参加してください
輪工房でロードを購入すると、こんなに楽しい!がいっぱいあります
もちろんMTBも
そんなコンセプトで、どこにもたぶんない、輪工房オリジナルの、超初心者のための登りポタリング
初めて参加の方には、横について、その方にピッタリのペース配分を、一緒に見つけます

気持ちのいい景色を求めて・・・
高いところへ登るのは、地球に生まれた生命の性?
自転車に乗ると、坂道はとりあえず登るもの

くたくたになろうとも、登りきった満足感は、登った人だけのもの
とはいうものの
登ってみたけど、きつくて、もう二度と登りはいいかな?と思ってる方もいます
それは誰かに引き回されて、ハイペースでつぶされてしまったり
ネットに書いてある、プロ選手の上り方をまねて、自分は登れないな!と思い込んでしまったり
トラウマはいろいろあるでしょう
そんな方に、息も切らさず、あまり筋肉痛にもならず、初心者でも登りきっても元気が残っているような、そんな登り方のコツを教えるポタリングです

速くは登れないけど
気楽に登って、気持ちのいい景色をじっくりと見て、楽しいツーリングにはなるでしょう

コツは
ゆっくりとペダルを回すこと
出来れば車のうんと少ないところで、話でもしながら登れたらベスト
気がつけばあっという間に、標高を稼いで気持ちよく、登りが苦手ではなくなるかも

昨日のスタートは十三塚
あえて初参加がいるのに、ここの急坂を選ぶのは、だれでも登らせてあげられる自信があるからですよw
最後の超激坂はパスしますが、それでもきついところは、勾配15%くらいはあります
ここをクリアーできれば、あとは楽です

つつじヶ丘まで登って、パープルラインを走り
途中でちょっとだけ、トレールのダート走行を楽しんで、一緒にじゃなければ、ロードではいかない場所にご案内
2時間と少し
満足いただけたでしょうか?
みんな登りきってましたね
初めて一緒に走った方も、いろいろな初心者向けのロードイベント、遠慮なく参加してください
輪工房でロードを購入すると、こんなに楽しい!がいっぱいあります
もちろんMTBも