輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

マウンテンバイクミニツーリング

2010-02-23 05:50:24 | 自転車と生活と
最近マウンテンバイクを、輪工房へ見に来た方が、もっとマウンテンしか置いてない店かと思ったら、ロードが多いんですね(笑)といっておられました。

そうです
初めて自転車といわれる方は、ほとんどがロードを見に来られます
なので、店の中は、現在はロードが中心です

しかし、マウンテンバイクも、ポイントをついたところを置いてあるのと、
在庫で置いていなくても、サイズを確認してすぐに取り寄せできること、
試乗車があること、
それより大切な、「どう遊びたいか」で、選び方が大きく違ってきたり、話を聞いて、説明をして、販売しなければならない自転車だということです。

一緒に走ることを前提に、自転車を販売していますので、マウンテンでもロードでも、乗る人を見て、できるだけその人のほしいものを、見合ったものを一緒に考えて、探すようにしています



乗る場所!を用意してあります。

日曜日のミニツーリングは、17年かけて作り上げてきたルート
最近また新しいルートが少し増えたりして
まだまだ、成長中?
もうすでに2時間という、限られた時間では、一部しか走れません
先日の日曜日は、森のコースへたどり着きませんでしたよ。

ここを走っているだけでも、充分にマウンテンバイクなのですが
なれてきた頃に、マウンテンバイクの里山ツーリングなどにも、参加できます。
本当は、こっちに連れて行きたいので、日曜日があるって感じなのですが



これからマウンテンバイクをはじめたい人も
もうすでに持っているけど、走る場所がないなーと感じている人も
ぜひ日曜日と、火曜日
朝7時からのミニツーリングに参加してくださいね
そこからマウンテンバイクの楽しさが始まります。
関東平野のどまんなかで、テクニックを磨きながら、ここまでマウンテンバイクで走れるのは、野田市ならではです。

今日は火曜日です
日曜日よりはメンバーが少ないので、タイトな走りが出来ます。
どこのルートへ行こうかな?
とりあえずポチット お願い
人気ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。