goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

毎日コース整備

2014-11-21 17:39:39 | マウンテンバイク
夏の福田の森を知ってると
今のコースが同じ場所だと思えないほど


一番奥の坂の手前に、橋を架けました
渋滞の緩和策
今回は人数が少ないので、それほど気にしなくていいのかもと思ったのですが
新しいルートは、レース前に作ると
レースで踏まれて、後々まで使えることにつながります


ガマの森のルートも延長
森の中をしつこく走ることになります

今回も女性と小学生のショートカットありとします
ピットエリアの脇の森の中で、1分~1分30秒ほどは短縮されますので、早い女性がいっぱい走ると、もしかしたら順位も上がっていくかもです


森の中だけは、だいぶコーステープ張りました

毎日コースへ通うのも、この時期大変なことなんですが
少しづつ、コースが出来上がっていくのも、楽しい
自分で走ることをしなければ、こんな時間があるってことがわかります
そろそろ、自分が走るのをやめて、フォローに徹するほうがいいのかも?と思うことがあり
昨日発売のサイクルスポーツの、店長選手権の記事などを見てると、また走りたくなる

そして、幕張のXCEも楽しかったし
まだまだやめられないかなw


いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。