goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

第15回MTBクロスカントリーレースinNODA

2010-08-27 04:45:20 | 自転車と生活と
清水公園で初めて行われた、MTBクロスカントリーレースin清水公園から、今年で15年目

第4回目くらいで、現在の福田の森を3ヶ月かかって、作り上げて、春のMTB豆カップを行い、秋の清水公園という、年二回のMTBレースがしばらく行われていたこともあります
そして6年目の、前日から、レースの撤収まで、雨が止まずに、清水公園のすべてが、グチャグチャになってしまった年から、秋も福田の森へ大会をうつして、現在に至ります。



ざっと数えても、14年で19回?、大会数総動員数は延べで、約8000人は越えると思われます。
振り返れば・・・よくやってるな~(笑
参加者や、ボランティアスタッフのおかげですね
多い時には、一度の大会で、700名を越える参加者がありました。

3年前には、辛口!というコピーで、コースにラダーを張り巡らせて、ずいぶんとハードなコースにしたこともありました。
それに比べると
去年は、本当に素直に、やさしいコースに仕上げましたよ。
評判が良かったです(笑

まだ決定ではないですが
ソロと、ペアーなどの、60分エンデューロで始まり
キッズクラスのレースがあり
4時間エンデューロとなります

9月中旬頃から、募集開始となる予定
また詳しい事が決まり次第、発表いたします。

15回記念大会だけに
15にまつわる、何か仕掛けを用意いたします
もしかしたら・・・15個のラダー?・・・爆

ブログランキング、一日一回はポチットお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。